閉じる

ここから本文です。

区のあゆみ

最終更新日 2020年8月24日

一覧表
西暦年号できごと
901年~931年延喜~延長の頃「和名抄」に久良郡星川郷、都筑郡幡屋郷などの郷名がある。
1480年文明12年太田道灌の歌日記「平安紀行」に「帷子」の地名がある。
1559年永禄2年小田原北条氏の所領の記録「小田原衆所領役帳」に、星川、仏向、保土ケ谷、川島、今井の地名がある。
1601年慶長6年東海道に宿駅の制度が定められ、保土ケ谷宿が幕府の公認の宿場となり、本陣・問屋場が置かれた。
1648年慶安元年新道(現在の旧東海道)ができ、宿場が移った。
1663年寛文3年保土ケ谷宿で大火、500棟が消失した。
1707年宝永4年富士山が噴火し、降灰のため凶作となった。(以後5回)
1831年天保2年頃葛飾北斎(1760~1849)が「富嶽三十六景」のうち「境木」を作成した。
1834年天保5年頃安藤広重(1797~1858)が「東海道五十三次」のうち「帷子橋」を作成した。
1848年嘉永元年保土ケ谷宿で山駕籠の賃借が禁止された。
1854年安政元年吉田松陰が保土ケ谷宿に来宿した。
1870年明治3年本陣、問屋場が禁止された。
1871年明治4年保土ケ谷郵便取扱所が設置された。
1873年明治6年程谷学舎が設置された。
1884年明治17年保土ケ谷~戸塚間の新道が完成した。
1887年明治20年東海道程ヶ谷駅が完成した。
1889年明治22年横浜市が誕生した。
1915年大正4年西谷浄水場が竣工した。
1927年昭和2年

保土ケ谷町と西谷村が横浜市に編入された。
保土ケ谷区が誕生した。

1929年昭和4年横浜市児童遊園地が開園した。
1933年昭和8年神中鉄道(現在の相模鉄道)が横浜駅へ乗り入れ、厚木~横浜駅間が開通した。
1945年昭和20年市街地が空襲を受け、3200戸が消失した。
1949年昭和24年県営保土ケ谷球場が開場し、巨人対東急の試合が行われた。
1959年昭和34年

横浜新道が開通した。
明神台団地が完成した。

1969年昭和44年10区が14区に再編され、保土ケ谷区から旭区が分区した。
1974年昭和49年保土ケ谷バイパスが開通した。
1977年昭和52年シンボルマークを制定した。
1980年昭和55年

狩場町に環境事業局保土ケ谷工場が完成した。
保土ケ谷プールと老人福祉センター狩場緑風荘が開館した。

1981年昭和56年ほどがや地区センター・ほどがや希望の家が開館した。
1982年昭和57年保土ケ谷公会堂・保土ケ谷図書館が開館した。
1986年昭和61年西谷地区センターが開館した。
1987年昭和62年横浜水道記念館が開館した。
1989年平成元年

初音が丘地区センターが開館した。
保土ケ谷スポーツセンターが開館した。
市制100周年を記念して区の花(すみれ)と鳥(カルガモ)を制定した。

1990年平成2年

横浜ビジネスパーク第1期工事分が完成した。
高速神奈川3号狩場線が開通した。
環状2号線(羽沢地区)が暫定開通した。

1991年平成3年

横浜市岩間市民プラザが開館した。
偕恵いわまワークス・保土ケ谷区国際交流コーナーが開館した。

1992年平成4年

県立保土ケ谷公園内に「かながわアートホール」が開館した。
区の色(ほどがやグリーン)を制定した。
上菅田地域ケアプラザが開館した。
川島町公園こどもログハウスが開館した。

1994年平成6年川辺公園の親水護岸が完成した。
1996年平成8年岩崎地域ケアプラザが開館した。
1997年平成9年

「保土ケ谷区防災計画」を策定した。
保土ケ谷区が区制70周年を迎えた。

1998年平成10年

環状2号線が開通した。
「ほどがや花憲章」を制定した。
かながわ・ゆめ国体が開催された。

1999年平成11年今井地区センター・今井地域ケアプラザが開館した。
2000年平成12年分区以来はじめて人口が20万人に。
2001年平成13年横浜市西部地域療育センターが開所した。
2003年平成15年複合施設「かるがも」が開館した。
2004年平成16年障害地域活動ホーム「ゆめ」が開館した。
2005年平成17年「くぬぎ台小学校コミュニティハウス」が開館した。
2006年平成18年

市民活動支援センター(アワーズ)が開館した。
仏向地域ケアプラザが開館した。

2007年平成19年保土ケ谷区が区制80周年を迎える。
「区の歌~わがまち、保土ケ谷~」と
区の木」としてシイノキとハナモモを制定した。

シイノキの画像
シイノキ

ハナモモの画像
ハナモモ


2008年平成20年まちかど博物館」がオープンした。
「今井川プロムナード」が開通した。
2009年平成21年横浜開港150周年を迎える。
常盤台ケアプラザ・常盤台コミュニティハウスが開館した。
2010年平成22年たっちほどがや(重度身体障害者生活支援施設)が開所した。
APECが開催された。
2011年平成23年たちばなの丘公園保土ケ谷区側がオープンした。
川島地域ケアプラザが開設された。
東日本大震災が起きる。
2013年平成25年横浜国立大学と連携協力協定を締結した。
横浜市初の協働契約が「ほどがや人・まち・文化振興会」と締結され、市民協働事業として実施することになった。
2014年平成26年星川中央公園多目的広場がオープンした。
2017年平成29年保土ケ谷区が区制90周年を迎える。
2019年令和元年相鉄線とJR線の相互直通運転が開始した。

このページへのお問合せ

保土ケ谷区総務部区政推進課

電話:045-334-6221

電話:045-334-6221

ファクス:045-333-7945

メールアドレス:ho-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:144-150-728

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube