- 横浜市トップページ
- 泉区トップページ
- 防災・防犯
- 防災・災害
- 災害時の医療提供体制
- Yナース(横浜市災害支援ナース)を募集しています !
ここから本文です。
Yナース(横浜市災害支援ナース)を募集しています !
~災害時、あなたの力を貸してください~
最終更新日 2024年7月25日
1 Yナース(横浜市災害支援ナース)とは
大震災発生等の災害時に、あらかじめ登録された医師、歯科医師、薬剤師、市職員と共に、横浜市防災計画に基づき「医療救護隊」として活動する看護職のことです。活動内容は、地域防災拠点(指定された小・中学校)等での、主に軽症者に対する応急医療です。
2 登録資格
横浜市に在住または在勤の保健師・助産師・看護師・准看護師の有資格者で、災害時に泉区の地域防災拠点(指定された小・中学校)等で支援活動ができる方。(ただし、病院勤務等で、災害時に職場に参集することになっている方は原則として除きます。)
3 登録方法
登録申込票に必要事項をご記入のうえ、下記の泉区福祉保健センター福祉保健課へ郵送もしくはご持参ください。
また、電子申請システムによる新規登録もできます。
(電子申請システムによる登録には事前に利用者登録を行っていただく必要があります。)
申込票受付後、Yナース登録証をお渡しします。(郵送・電子申請システムによる申込の場合は後日郵便にてお送りします。)
登録申込票提出先
泉区福祉保健センター福祉保健課 (泉区役所3階 312番窓口)
〒251-0024 横浜市泉区和泉中央北5-1-1
Yナース登録証(見本)
4 登録後の支援
災害時の看護活動について、「登録前研修」「フォローアップ研修」等各種研修や訓練を行っております。
詳細は、横浜市災害支援ナース(Yナース)のページ(医療局医療政策課)から御確認いただけます。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
泉区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-800-2401
電話:045-800-2401
ファクス:045-800-2516
メールアドレス:iz-unei@city.yokohama.lg.jp
ページID:799-378-262