ここから本文です。
ひきこもり等の困難を抱える若者の専門相談
最終更新日 2023年7月7日
「ひきこもっていて家から外に出ない」「社会に出るために何をすればいいのかわからない」など、ひきこもり等の困難を抱える若者やその保護者を対象に、若者の自立支援を行っている地域ユースプラザの職員が、区役所に定期的に出向いて相談を行います。
- 対象:市内在住の15歳から39歳の方とそのご家族
- 相談日:毎月第2・4水曜日13:30~16:30(1回の相談時間は50分です)
- 申込方法:月曜~土曜(第3月曜と日曜・祝日を除く)11時~19時、よこはま西部ユースプラザへ電話(744-8344)で事前にご予約の上、2階210番窓口にお越しください。
- 相談員:地域ユースプラザの「地域連携相談員」(社会福祉士等)がお受けします。
- 費用:無料
このページへのお問合せ
泉区福祉保健センターこども家庭支援課 学校連携・こども担当
電話:045-800-2444
電話:045-800-2444
ファクス:045-800-2524
メールアドレス:iz-houkago@city.yokohama.lg.jp
ページID:755-610-867