閉じる

ここから本文です。

泉区青少年指導員協議会

最終更新日 2025年6月30日

青少年指導員は、地域社会における青少年の自主的活動とその育成活動を推進することにより、青少年の健全育成を図ることを目的として、横浜市から委嘱され、さまざまな青少年健全育成活動を行っています。
泉区では、12地区で147人の方が青少年指導員として活動しています。(令和7年6月1日現在)

主な活動

第38回泉区青少年フェスティバルを開催しました!

~自分・発信 今こそ伝えよう~をスローガンに泉区青少年フェスティバルを開催しました☆彡
当日は泉区を中心に活動する12団体が和太鼓演奏や空手演武、ダンスなど地域の子どもたちが多くの観客の前で日頃の練習の成果を披露しました♫
ステージの熱気に会場は大盛り上がり!多くのみなさまのご来場ありがとうございました。

◆開催概要◆

[日時]令和7年3月2日(日曜日)10:00~14:30(開場9時30分)
[場所] 泉公会堂 講堂(ホール)

出演団体
団体名演目
岡津小学校和太鼓クラブ和太鼓
HR Dance Gardenダンス
La La Limaフラダンス
RKK DANCEダンス
新極真会 泉中田道場空手演舞
SADUダンススクールダンス
Karen歌唱
緑園学園 ダンス部ダンス
緑園学園放課後キッズクラブ和太鼓
STUDIO LINKダンス
レアレアケイキフラフラダンス
岡津中学校ダンス部ダンス

詳細はチラシをご確認ください↓↓↓

第38回 泉区青少年フェスティバルプログラム(PDF:315KB)

「令和6年度全市統一行動キャンペーン活動」啓発チラシイラスト候補作品を展示しました!

横浜市⻘少年指導員連絡協議会が主催する「令和6年度全市統⼀⾏動キャンペーン活動」の啓発チラシに掲載するイラストを、区内⼩・中学校から募集し、展示しました。
【開催概要】
⽇時︓令和6年8⽉5⽇(月曜日)〜8月13日(火曜日)
場所:泉区役所1階区民ホール
作品点数:169点


≪展示の様子≫

泉区青少年指導員だより「いずみ」

泉区や各地区の青少年指導員協議会の活動を報告する広報紙を年1回発行しています。

青少年指導員事業について

このページへのお問合せ

泉区総務部地域振興課区民事業担当(3階309番)

電話:045-800-2392

電話:045-800-2392

ファクス:045-800-2507

メールアドレス:iz-chishin@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:885-696-682

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube