閉じる

ここから本文です。

横浜いずみ歌舞伎保存会

最終更新日 2025年8月25日

未来に伝えたい、泉区の伝統文化 横浜いずみ歌舞伎保存会

「いずみ歌舞伎」は、平成8年の区制10周年記念事業の一環として、大正から昭和の初期にこの地で活躍した「市川花十郎一座」の功績を受け継ごうと旗揚げされました。
いずみ歌舞伎保存会は平成7年12月に発足、当初は50名を超える区民によって運営が開始されました。以来、いずみ歌舞伎の保存・普及・継承のために、毎年10月に公演を行うほか、小学校への歌舞伎指導などの活動を続けられています。
平成29年には、活動を広げるため、「横浜いずみ歌舞伎保存会」と名称を変更しています。

【会員募集】
横浜いずみ歌舞伎保存会は、広く横浜市民の皆さんの参加を募集しています。
役者だけでなく、衣装・小道具・大道具・音響及び総務等のスタッフも募集しています。
ご興味のある方は、下記お問合せ先までご連絡ください。

NEW!! 第28回横浜いずみ歌舞伎公演を開催します!

令和7年度公演のチラシ
令和7年度のチラシ

毎年恒例の「横浜いずみ歌舞伎公演」を今年も開催します。
プロ仕様の大道具やかつらに、手作りの小道具を身に着けた役者の皆さんが、舞台で熱演します。
是非、ご来場ください。
【開催概要】
■日時:令和7年10月18日(土曜日)、19日(日曜日) 両日とも 13時開演
■会場:泉公会堂 (相鉄いずみ野線「いずみ中央駅」徒歩5分)
■演目:曽我綉侠御所染(そがもようたてしのごしょぞめ)
■チケット代:1,500円(全席自由席)
 9月1日(月曜日)から、泉区役所1階売店、泉公会堂、上飯田地区センター、下和泉地区センター、立場地区センター、中川地区センターにて販売します。
 (チケットは売り切れ次第、販売終了となります。)
■共催:横浜いずみ歌舞伎保存会  泉伝統文化保存会  泉区役所
横浜いずみ歌舞伎公演チラシ(PDF:806KB)

このページへのお問合せ

泉区役所地域振興課 区民事業担当

電話:045-800-2392

電話:045-800-2392

ファクス:045-800-2507

メールアドレス:iz-chishin@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:836-459-210

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube