ここから本文です。
パパ・ママ歯ピカ教室
「なんで、むし歯になっちゃうの?」「歯周病ってどんな病気?」「歯みがきのやり方ってどうしたらいい?」そんな疑問に歯科医師と歯科衛生士がお答えします。家族で健康なお口を目指しましょう!
最終更新日 2025年6月10日
内容
・歯科医師による講話「親子でできる!むし歯と歯周病予防~」
・歯科衛生士による「パパ・ママの歯みがきアドバイス&実践!」
歯科衛生士が選ぶ、お口に合ったケアグッズがもらえます。
参加者のむし歯になりやすいかどうかを調べるテストができます。
日時・申込み(横浜市電子申請システムにてお申込みください。)
日時 | 受付時間 | 予約 |
---|---|---|
7/3(木曜日) 13:30~15:00 |
13:15 | 6/11(水曜日)~(外部サイト) |
7/31(木曜日) 10:00~11:30 |
9:45 | |
9/4(木曜日) 13:30~15:00 |
13:15 | 8/12(火曜日)~ |
9/25(木曜日) 10:00~11:30 |
9:45 |
キャンセルはイベントの2日前までご自身で操作可能です。
それ以降はお電話(045-411-7138)で対応いたします。
電子申請システム 予約のキャンセル方法(PDF:652KB)
場所
神奈川区役所別館 2階 健診フロア
対象
区内在住の妊娠中の方及び0歳~3歳までのお子さんの保護者
※キッズスペースあります。お子さま連れで参加できます。
人数
先着15組
(定員に達し次第、申し込みを締め切ります。)
持ち物
母子手帳
いつも使用している保護者様のハブラシ
お子さん用のハブラシ
タオル
注意事項
・歯科検診はありません。
・キッズスペースを設けておりますので、お子さん連れで参加いただけます。
このページへのお問合せ
神奈川区福祉保健課健康づくり係
電話:045-411-7138
電話:045-411-7138
ファクス:045-316-7877
ページID:646-457-209