ここから本文です。
神奈川大学×神奈川区の特別教室「かながわ区民カレッジ for Kids」
最終更新日 2025年6月25日
目次
講座内容
<午前の部>ぐんぐん走れ!ソーラーカー工作
ソーラーカーづくりを楽しみながら、再生可能エネルギーについて学ぼう!
【日時】令和7年8月16日(土曜日)10時00分~11時30分
【会場】神奈川大学横浜キャンパス 3階305講堂
【対象】神奈川区在住・在学の小学4~6年生とその保護者
【定員】15組30名(多数抽選)
<午後の部>もふもふ!こけ玉づくり
こけ玉つくりを楽しみながら、光合成の仕組みや緑の大切さを学ぼう!
【日時】令和7年8月16日(土曜日)13時30分~15時00分
【会場】神奈川大学横浜キャンパス 3階305講堂
【対象】神奈川区在住・在学の小学4~6年生とその保護者
【定員】15組30名(多数抽選)
お申込みなど<本イベントは事前申込制です>
参加費用
無料
申込方法
電子申請・届出システムから必要事項を記入して申込みを行ってください。
■かながわ区民カレッジforKids申込フォーム(外部サイト)
※記入いただいた個人情報は本事業以外には使用しません。
※申込みは1講座のみ、または2講座両方のいずれも可能です。
申込期間
令和7年6月25日(水曜日)から7月21日(月曜日)まで
※各日定員は15組30名です。お申込みされた方全員に抽選結果を7月25日(金曜日)までにEメールで連絡します。
(当選の方には当日のご案内を併せてメールに記載します。)
注意事項
・1組あたり「お子様1名と保護者1名」でお申込みください。
・駐車場・駐輪場はありません。
広報への協力のお願い
かながわ区民カレッジ当日は、スタッフが広報用の撮影を行います。
本イベントの様子を、区役所の広報誌・公式ウェブサイト・SNSや、区が掲載を依頼する地域情報誌、神奈川大学の広報などに掲載させていただく場合がございます。
写真の掲載について、ご協力の可否をお申込時にご記載ください。
イベントチラシ
かながわ区民カレッジ for Kids イベントチラシ(PDF:4,319KB)
昨年開催時の様子 ※会場や実施内容は今回のものと異なります
GREEN×EXPO 2027について
GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)は、私たちの生活に大きな影響をもたらす気候変動に着目した、環境と共生し市民の皆様と共につくる、「環共」をテーマとする日本で初めての国際博覧会です。
【開催時期】2027年3月19日(金曜日)~2027年9月26日(日曜日)
【場所】横浜・上瀬谷
詳細は、 公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会のページ(外部サイト)をご覧ください。
GREE×EXPO2027が2027年横浜で開催されます
このページへのお問合せ
ページID:105-482-788