閉じる

ここから本文です。

横浜市障害者施策推進協議会

最終更新日 2025年6月19日

概要

学識経験者、障害者、障害者の福祉に関する事業に従事する者、関係行政機関の職員等の25名で構成され、障害者施策の総合的かつ計画的な推進について必要な事項や、障害者施策の推進について必要な関係行政機関相互の連絡調整を要する事項を調査審議することを目的として設置されています。

委員名簿(50音順)※敬称略

令和7年6月現在
委員名所属
阿部 浩之社会福祉法人型地域活動ホーム連絡会(地域活動ホームガッツ・びーと西所長)
飯山 文子横浜知的障害関連施設協議会 副会長
岩崎 多宏横浜市南部就労支援センター長
内嶋 順一社会福祉法人横浜市社会福祉協議会障害者支援センター 担当理事
大友 勝特定非営利活動法人横浜市精神障害者地域生活支援連合会 代表
大橋 由昌公益財団法人横浜市身体障害者団体連合会 副理事長(特定非営利活動法人横浜市視覚障害者福祉協会 会長)
小野 孝俊公益財団法人横浜市身体障害者団体連合会 理事(横浜市腎友会 事務局長)
加藤 伸輔ピアサポートグループ在
久保田 政宏日本労働組合総連合会神奈川県連合会横浜地域連合 事務局長
金井 緑一般社団法人神奈川県精神保健福祉士協会 副会長
菅野 義矩特定非営利活動法人横浜市精神障害者家族連合会 副理事長
佐伯 隆史一般社団法人神奈川県精神科病院協会 理事
渋谷 治巳横浜市障害者地域作業所連絡会 副会長
清水 武彦神奈川県立瀬谷支援学校校長
清水 龍男横浜市心身障害児者を守る会連盟 代表幹事
鈴木 敏彦淑徳大学副学長・高等教育研究開発センター教授、地域連携センター長
須山 優江 公益財団法人横浜市身体障害者団体連合会 副理事長(横浜市中途失聴・難聴者協会 会長)
永田 孝横浜市グループホーム連絡会 入居者部会部会長
奈良﨑 真弓にじいろでGO!会長
二宮 威重一般社団法人横浜市歯科医師会 常務理事
福本 秀横浜公共職業安定所 所長
松田 隆和横浜市肢体障害者福祉協会
水野 千鶴一般社団法人横浜市医師会 常任理事
港 裕樹横浜市精神障害者生活支援センター連絡会(泉区生活支援センター芽生え施設長)
村山 美保子横浜ピアスタッフ協会(YPS)副会長

令和7年度会議開催日

日程・議題

時間

場所 議題/報告事項 資料 会議録

令和7年
6月30日(月曜日)

午後4時から午後5時15分まで

市庁舎18階
みなと1・2・3

報告事項
(1)第5期障害者プラン策定にかかるグループインタビュー等の実施について
(2)こども、みんなが主役!よこはまわくわくプラン2025~2029について
(3)就労選択支援について

開催後、掲載します。
開催後、掲載します。

公開・傍聴者定員:先着5名(6月23日(月曜日)午後5時までに電話またはファックス、メールでご連絡ください。)
連絡先
健康福祉局障害福祉保健部障害施策推進課
電話:045-671-3603
ファックス:045-671-3566
メール:kf-syosuishin@city.yokohama.lg.jp

下部組織等

このページへのお問合せ

健康福祉局障害福祉保健部障害施策推進課

電話:045-671-3603

電話:045-671-3603

ファクス:045-671-3566

メールアドレス:kf-syosuishin@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:103-404-895

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews