閉じる

ここから本文です。

横浜型プロボノ(ハマボノ)事業

最終更新日 2025年4月1日

横浜市では、今後さらに進むことが予測される超高齢社会に備えた「地域包括ケアシステム」の構築を推進しています。ハマボノでは、いつまでも自分らしくいられるまちづくりを目指し、現役社会人からシニアまで、多様な経験を持つ参加者とともに、市内で高齢者福祉に資する活動を行っている地域活動団体を支援することで、より活気ある地域づくりを進めていきます。ハマボノは、令和6年度から「ハマボノ・オンライン」により、ちょっとした困りごとを抱える団体と、経験や得意を活かしてボランティアしてみたい個人とをつなぐウェブ上のマッチングをしています。

クリックすると専用サイトに移動します。 
〇令和7年度の「ハマボノ・オンライン」の取組内容や説明会等のお申し込みはこちら 
令和7年度の「ハマボノ・オンライン」の取組(外部サイト)

令和7年度取組紹介


〇「ハマボノ・オンライン」への登録のページはこちら
ハマボノ・オンライン(外部サイト)

ロゴ

ハマボノ・オンラインとは

地域活動団体の「してほしいこと」と一人ひとりの「できること」をウェブ上でマッチングします

課題を抱える地域活動団体等と支援したい方をウェブ上でマッチングし、地域活動団体等の課題解決につながる具体的な成果物の提供(チラシの作成、SNSの活用等)をすることで、地域活動団体等の支援を行います。
※SNS・・・LINE(ライン)やfacebook(フェイスブック)などのウェブサイト上の交流サービス。


地域包括ケアシステムとは

地域包括ケアシステムとは、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される仕組みのことをいいます。
横浜市では、活発な市民活動との協働、健康寿命の延伸に向けた「介護予防・健康づくり」「社会参加」「生活支援」の一体的な推進など、特色ある地域づくりを目指して、市内に約140か所ある地域ケアプラザを拠点に、横浜型地域包括ケアシステムの構築を推進しています。


地域づくりに活かす

ハマボノ・オンラインで地域活動を活性化しませんか?

「ハマボノ・オンライン」では、社会人ボランティアであるプロボノ参加者が仕事の経験を活かして地域活動団体を支援します。広報ツール作成、マニュアル作成、ニーズ調査など、日常の活動の中ではなかなか手が回らない団体の運営基盤の強化を目指します。「ハマボノ・オンライン」を活用し、地域の活性化を目指しませんか?

地域づくりでこんな活用ができます。

〇地域活動がより活発になる
地域活動団体等、横浜の地域包括ケアシステムに関わる活動の運営基盤を強化することで、地域活動の拡大や活性化につながります。さらに、他の活動の見本となるような団体を育てられる可能性も広がり今より魅力ある地域づくりにつながります。

〇地域に関わる人が増える
「ハマボノ・オンライン」を通じて、これまで地域活動に触れたことの無い幅広い年代の社会人が、地域の活動への関心を持ち、地域に足を踏み出すきっかけとなることに期待できます。
 
  
【対象となる地域活動団体等の要件】
「ハマボノ・オンライン」は横浜市内が活動拠点で1年間以上の活動実績をお持ちの団体が活用いただけます。
ご参加前に下記の対象要件も必ずご確認ください。

○主に高齢者を支援している、または、高齢者主体による担い手が活躍し、かつ、多世代交流を目的とした非営利の地域活動団体であること
 (市の委託事業等は除きます)

〇「ヨコハマ地域活動・サービス検索ナビ」に掲載されていること
 
 <留意事項>
 これまでモデル事業で実施してきた「ハマボノmini」利用経験がない団体さんは最初に支援者(地域ケアプラザ、社会福祉協議会、区役所等)とご一緒に「地域活動団体等・中間支援者向け説明会」への参加をお願いします。

ハマボノ・オンラインでできること

チラシ作成、SNS活用、事務の効率化などに活用できます。

ハマボノ・オンラインに参加する

現役社会人からシニアまで、横浜に住んでいたり、横浜に関わりたいと感じている多様な経験を持つみなさんと、横浜の暮らしを支えている地域活動団体の方々がハマボノの主人公です。みなさんが経験を活かし、地域活動団体を支援することで、横浜がより魅力的なまちになるとともに、地域活動の醍醐味を学ぶ機会にもなります。

クリックすると専用サイトに移動します。
 ハマボノ・オンライン(外部サイト)

ロゴ


これまでのプロジェクト紹介

このページへのお問合せ

健康福祉局高齢健康福祉部地域包括ケア推進課

電話:045-671-3464

電話:045-671-3464

ファクス:045-550-4096

メールアドレス:kf-chiikihokatsu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:658-687-345

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews