ここから本文です。
Q
サービスを受けるための証明書の交付に必要なものはなんですか。
最終更新日 2019年3月18日
A
証明書の種類により次の書類を御用意ください。
- 障害証明書、NHK受信料減免のための証明→身体障害者手帳又は愛の手帳
- 証書保管証明書→児童扶養手当決定通知書
- ねたきり証明書(基準該当証明書)→介護保険証
- 受給者証明書→各種手当の証書
※ NHK減免のための証明書、ねたきり証明書については、対象用件がありますので、事前にお問合せください。
回答担当:
高齢・障害支援課高齢・障害係(1階11番)
電話:045-540-2317 FAX:045-540-2396
このページへのお問合せ
港北区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-540-2317
電話:045-540-2317
ファクス:045-540-2396
ページID:925-241-767