閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 戸籍・税・保険
  4. 後期高齢者医療制度
  5. お知らせ
  6. マイナ保険証をお持ちの方に3月5日通知を発送します

ここから本文です。

マイナ保険証をお持ちの方に3月5日通知を発送します

最終更新日 2025年3月6日

令和7年1月31日時点で、マイナンバーカードの健康保険証利用登録をされている方に、次の内容について神奈川県後期高齢者医療広域連合よりお知らせをいたします。

  • 令和7年7月31日までの間は、保険証(資格確認書)が使えること
  • 令和7年8月以降の資格確認書は交付しないこと
  • マイナ保険証での受診が困難な方は、申請により資格確認書の交付を受けることができること


マイナ保険証での受診が困難な方(資格確認書交付申請)

申請により資格確認書を交付することができます

マイナ保険証をお持ちの方のうち、介助者などの第三者が本人に同行して資格確認の補助をする必要があるなど、マイナ保険証での受診が困難である方については、申請により、資格確認書を交付します。通知に同封している『資格確認書交付兼任意記載事項併記申請書』を、返信用封筒で神奈川県後期高齢者医療広域連合へ提出してください。

申請期限

令和7年5月30日(金曜日) 神奈川県後期高齢者医療広域連合必着

この通知についてのお問い合わせ先

神奈川県後期高齢者医療広域連合
代表電話:045-440-6700 

詳細については神奈川県後期高齢者医療広域連合のホームページをご覧ください。
マイナ保険証をお持ちの方に3月5日通知を発送します(神奈川県後期高齢者医療広域連合ホームページ)(外部サイト)



このページへのお問合せ

健康福祉局生活福祉部医療援助課

電話:045-671-2409

電話:045-671-2409

ファクス:045-664-0403

メールアドレス:kf-iryoenjo@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:327-896-332

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews