ここから本文です。
資格確認書の一斉更新について
最終更新日 2025年6月24日
令和7年8月1日から資格確認書が新しくなります。現在お使いの保険証(桃色)や資格確認書(水色)の有効期限は令和7年7月31日です。7月中に新しい資格確認書(だいだい色)を全員(※)に送付します(手続き不要)。お手元に届くまでお待ちください。
※国の暫定運用により、マイナ保険証の有無に関係なく後期高齢者医療制度にご加入の方全員へ資格確認書を交付します。
今回、お送りする資格確認書は、令和9年7月31日(2年間)までご利用いただくことができます。
8月1日以降、医療機関等で受診される場合は、マイナ保険証か7月中に送付する資格確認書(だいだい色)で受付をしてください。
詳細は、「マイナンバーカードと健康保険証が一体化されました」をご覧ください。
神奈川県後期高齢者医療広域連合ホームページ「資格確認書について」(外部サイト)
【問合せ先】
横浜市専用臨時コールセンター
(6月16日から8月29日まで 月~金曜(土日祝日除く)9時から19時)
電話045-577-4591 FAX045-577-4592
神奈川県後期高齢者医療広域連合コールセンター
(月~金曜(土日祝日及び12月29日~1月3日を除く)8時30分から17時15分)
電話045-440-6700 FAX045-441-1500
※個人情報の確認が必要なお問い合わせは、お住いの区の区役所保険年金課までお願いします。
このページへのお問合せ
健康福祉局医療援助課
電話:045-671-2409
電話:045-671-2409
ファクス:045-664-0403
メールアドレス:kf-iryoenjo@city.yokohama.lg.jp
ページID:212-117-841