ここから本文です。
神奈川図書館司書のおすすめBOOK
毎月「タウンニュース神奈川区版」に掲載している、神奈川図書館司書のおすすめ本です
最終更新日 2024年12月16日
こちらで紹介している本は、横浜市立図書館で借りられます。
図書館司書おすすめBOOK【49】『世界の市場 おいしい!たのしい!24のまちでお買いもの』(外部サイト)
図書館司書おすすめBOOK【48】『ペイント』(外部サイト)
図書館司書おすすめBOOK【47】『エリザベートと黄昏のハプスブルク帝国』(外部サイト)
図書館司書おすすめBOOK【46】『読書バリアフリー』(外部サイト)
図書館司書おすすめBOOK【45】『自閉症の僕が飛び跳ねる理由』(外部サイト)
図書館司書おすすめBOOK【44】『図説 本の歴史』(外部サイト)
図書館司書おすすめBOOK【43】『横浜の名建築をめぐる旅』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【42】『日本の歴史をよみなおす』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【41】『亀の甲せんべいのれきし 神奈川区れきし探けん』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【40】『しめかざり』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【39】『日本に住んでる世界のひと』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【38】『あなたの人生、片づけます』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【37】『ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【36】『息子のトリセツ』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【35】『知って楽しむ ハチ暮らし入門』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【34】『バッタを倒しにアフリカへ』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【33】『現代日本のブックデザイン史1996-2020』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【32】『みんなに好かれなくていい』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【31】『みかんアート』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【30】『ディック・ブルーナ “ミッフィー“を生んだ絵本作家』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【29】『亀の甲せんべいの歴史 若菜屋の創業から廃業まで』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【28】『国宝の解剖図鑑』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【27】『宇宙戦争』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【26】『ヴィオラ母さん 私を育てた破天荒な母・リョウコ』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【25】 『子どもにウケる科学手品 ベスト版 どこでも簡単にできる77の感動体験』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【24】『おへそがえる・ごん 1 ぽんこつやまのぽんたとこんたの巻』 (外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【23】『横浜江戸散歩』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【22】『ビアトリクス・ポター 描き、語り、田園をいつくしんだ人』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【21】『神々の花園』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【20】『パパラギ 児童書版』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【19】『D坂の殺人事件』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【18】『文字の読めないパイロット』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【17】『日本語をつかまえろ』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【16】『資料でたどる亀の甲せんべい 東海道神奈川宿名物の二百年』『若菜屋調査資料集 神奈川宿名物亀の甲せんべい元祖』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【15】『コーヒーと恋愛』(PDF:141KB)
図書館司書のおすすめBOOK【14】『旅のつばくろ』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【13】『大人もおどろく「夏休み子ども科学電話相談」』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【12】『やかまし村の子どもたち』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【11】『江戸の献立』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【10】 『佐藤愛子の役に立たない人生相談』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【9】 『ぼくらの津波てんでんこ』 (外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【8】 『ゼンリン住宅地図と最新ネット地図の秘密』 (外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【7】 『最後の秘境東京藝大 天才たちのカオスな日常』 (外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【6】 『そうか、もう君はいないのか』 (外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【5】『カラー版 江戸の家計簿』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【4】 『短歌ください』 (外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【3】 『作家のお菓子』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【2】 『なんでわざわざ中年体育』(外部サイト)
図書館司書のおすすめBOOK【1】 『不機嫌な作詞家 阿久悠日記を読む』 (外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
教育委員会事務局神奈川図書館
電話:045-434-4339
電話:045-434-4339
ファクス:045-434-5168
ページID:397-702-881