ここから本文です。
所管するポンプ場
最終更新日 2024年11月11日
戸塚ポンプ場
敷地面積 | 5,690m2 |
---|---|
計画排水面積 | 203ha |
計画排水能力 | 31.9m3/秒 |
運転開始 | 昭和54年10月 |
戸塚ポンプ場は、栄第二水再生センターの中継ポンプ場として、雨水は直接、汚水は高級処理してから、柏尾川に放流しています。
また、戸塚公会堂や戸塚地区センター等との複合施設として、同じ建物の中にあります。
設備
1)ポンプ設備
ポンプ号機 | 用途 | 定格出力[kW] | 吐出能力[m3/s] |
---|---|---|---|
No.11 | 汚水ポンプ | 600 | 2.30 |
No.12 | 汚水ポンプ | 90 | 0.375 |
No.13 | 汚水ポンプ | 600 | 2.30 |
No.21 | 雨水ポンプ | 1410 | 6.40 |
No.22 | 雨水ポンプ | 1800 | 8.20 |
No.23 | 雨水ポンプ | 800 | 3.00 |
No.24 | 雨水ポンプ | 1410 | 6.40 |
No.25 | 雨水ポンプ | 800 | 3.00 |
※No.11汚水ポンプ、No.13汚水ポンプは切替運転のため、同時運転はしません。
2)自家発電設備
発電機号機 | 用途 | 定格出力[kW] | 定格馬力[PS] |
---|---|---|---|
No.01 | ディーゼル発電機 | 3000 | 4500 |
No.02 | ディーゼル発電機 | 3000 | 4500 |
計 | 2台 | 6000 | - |
アクセス
笠間ポンプ場
所在地 | 栄区笠間3丁目30番1号 |
---|---|
敷地面積 | 4,950m2 |
排水面積 | 124ha |
排水能力 | 13.68m3/秒 |
排水対象区域 | 笠間、金井町、長尾台町等 |
運転開始 | 昭和57年7月 |
笠間ポンプ場は、笠間、金井、長尾台町等の柏尾川沿いの低地区の浸水対策として、1時間50mm降雨強度に対応できる雨水排水ポンプ場です。
栄第二水再生センターより遠方監視制御を行うことで省力化を図っています。
このページへのお問合せ
下水道河川局下水道施設部栄水再生センター
電話:045-861-3011
電話:045-861-3011
ファクス:045-863-0664
メールアドレス:gk-sakaewtp@city.yokohama.lg.jp
ページID:259-075-805