大通り公園リニューアルプラン(案)の意見募集について
市民意見募集概要案件名 | 大通り公園リニューアルプランの策定について |
---|
概要 | 大通り公園(中区・南区)は、関内地区と関外地区をつなぐ中央軸に位置し、全長約1.2kmに及ぶ、貴重な緑を有する横浜を代表する公園です。「緑の軸線構想」に基づき、山下公園から日本大通り・横浜公園・蒔田公園を結ぶ公園として、運河を埋め立て、昭和53年に整備されました。以来、市街地の中で豊かな緑を感じることのできる憩いの場として、多くの方に親しんでいただいています。 一方、周辺地域では、令和2年6月の市庁舎移転を契機とした関内駅周辺地区の新しいまちづくりや、世界に誇れる水際線の魅力向上の取組、野毛山インクルーシブ構想に基づく取組などの新たな動きがあり、水際線から日本大通り・関内駅周辺・大通り公園とつなぐ縦の軸をしっかりと創り上げていくことが求められています。 これらの動きに連動し、横浜を代表する公園として、さらなる魅力向上、また水際線を含む周辺地区との回遊性向上に向けて、公園全体でリニューアルすることになりました。ついては、地域の皆様や市民の皆様、来街者の方々と、全体リニューアルの方向性等を共有するため、「大通り公園リニューアルプラン」を策定します。 なお、本プランは、関内駅側の1~3区で実施しているPark-PFI事業の内容を包含する形で構成しています。 |
---|
意見提出期間 | 令和7年6月12日(木曜日)10時から令和7年7月18日(金曜日)17時まで |
---|
案 | 【全体版】大通り公園リニューアルプラン(案)(PDF:5,035KB) 【概要版】大通り公園リニューアルプラン(案)(PDF:3,308KB) |
---|
応募方法 | インターネット入力フォーム 電子申請システムにより入力する場合はこちら。(外部サイト) ※リンク先:横浜市電子申請・届出システム 電子メールの場合 mk-toshinbukanri@city.yokohama.lg.jp 上記メールアドレスに送信してください。 ※件名は【大通り公園リニューアルプランの市民意見募集について】としてください。 FAXの場合 045-550-3917 上記の番号にFAXを送信してください。 持参の場合 平日の8時45分から17時までに横浜市役所27階北側都心部公園担当までお持ちください。 ※横浜市役所住所: 横浜市中区本町6丁目50番地の1 郵送:〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の1 みどり環境局 南部公園緑地事務所 都心部公園担当 宛 リーフレットの裏表紙にあるハガキをご利用ください。(切手不要・当日消印有効) ※リーフレットの入手場所は、下記「リーフレットの入手方法」に記載のとおり。 |
---|
リーフレットの入手方法 | - みどり環境局南部公園緑地事務所都心部公園担当(横浜市役所27階北側)
- 中区役所区政推進課広報相談係
- 南区役所区政推進課広報相談係
- 市民情報センター(横浜市役所3階)
上記にて閲覧・配布 |
---|
注意事項 | - ご意見への個別の回答は行いません。また、ご意見を正確に把握する必要があるため、電話でのご意見の受付はいたしません。
- ご意見の提出に伴い取得した個人情報は「横浜市個人情報の保護に関する条例」の規定に従い適正に管理し、ご意見の内容に不明な点があった場合等の連絡・確認の目的に限って利用します。
|
---|
所管課名等 (問合せ先) | みどり環境局南部公園緑地事務所都心部公園担当 電話:045-671-3648 |
---|
備考 | - |
---|