閉じる

ここから本文です。

ふれあいの樹林

最終更新日 2025年7月16日

ふれあいの樹林制度について

 ふれあいの樹林は、土地所有者の方々の御協力により市街地の小規模な緑地を保全・育成しながら、市民の方々にふれあいの場を提供する制度です。

根拠条例等

ふれあいの樹林の利用について

各ふれいの樹林の案内や利用のルール

 市民の森・ふれあいの樹林ガイドマップのページを御覧ください。

ウェルカムセンター

 森の情報を発信し、魅力を伝える「ウェルカムセンター」を市内に5か所に設置しています。
 市民の森とふれあいの樹林のガイドマップの配布も行っています。

お問合せ先

お問合せ先一覧
お問合せ内容担当部署電話番号
緑地保全制度全般についてみどり環境局公園緑地事業課(緑地保全担当)045-671-3534
鶴見区、保土ケ谷区、旭区、緑区、青葉区のふれあいの樹林の森の管理・運営についてみどり環境局北部公園緑地事務所045-353-1166
戸塚区、泉区、瀬谷区のふれあいの樹林の管理・運営についてみどり環境局南部公園緑地事務所045-831-8484
ウェルカムセンターについてみどり環境局環境活動事業課045-671-2624

このページへのお問合せ

みどり環境局公園緑地部公園緑地事業課

電話:045-671-2279

電話:045-671-2279

ファクス:045-671-2724

メールアドレス:mk-koenjigyo@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:612-184-842

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews