- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- みどり・公園
- 横浜みどりアップ計画
- 計画の柱3「市民が実感できる緑や花をつくる」
- 地域緑のまちづくり
- 地域緑のまちづくり【募集状況】
ここから本文です。
地域緑のまちづくり【募集状況】
最終更新日 2025年7月17日
令和7年度の一次選考通過団体が決定しました!
一次選考通過団体(計4団体) ※応募団体数:計6団体
提案計画名 | 応募団体名 | 区名 | 提案計画対象範囲(予定) |
---|---|---|---|
小次郎の里 花と緑のコミュニティづくり | 小次郎の里 花と緑の会(仮) | 戸塚 | 矢部町周辺 |
竹山一丁目百花繚乱の丘転換計画 | 竹山一丁目百花繚乱プロジェクト | 緑 | 竹山一丁目周辺 |
舞岡第二町内 花と緑のまちづくり計画 | 舞岡第二グリーナリークラブ | 戸塚 | 舞岡町周辺 |
「フラワーロード」による地域・学校協働での | 「フラワーロード」整備推進委員会 | 瀬谷 | 阿久和・三ツ境周辺 |
◎一次選考通過団体の皆さまへ
一次選考を通過した団体の皆さまは、「二次提案作成要項」(PDF:709KB)をご覧いただき、二次提案書を作成してください。
応募様式
・二次提案申込用紙(ワード:30KB)(第3号、第4-1~4号、第5号、第6号様式)
・概算事業費(エクセル:17KB)(第4ー5号様式)
・二次提案書記載例(PDF:1,072KB)
受付期間
10月20日(月曜日)~10月24日(金曜日)
問合せ先
横浜市みどり環境局環境活動事業課(緑化担当)
電話番号:045-671-3447
E-mail:mk-ryoka@city.yokohama.lg.jp
令和7年度の提案募集について【受付は終了しています】
応募をご検討の方・本事業にご興味のある方は、募集要項等の資料をご確認の上、下記の問合せ先までご連絡ください。
※詳細は、「 令和7年度地域緑のまちづくりリーフレット(PDF:1,313KB)」をご確認ください。
<事業説明・提案計画づくり支援>
提案計画書の作成にあたっては、横浜市による事業説明・緑化アドバイザーによる支援を受けられます。
1.横浜市による事業説明
横浜市職員が本事業に応募を考えている皆さまの地域に伺い、事業の説明を行います。
2.一次提案計画づくり支援
支援を希望する団体に、緑化アドバイザーが皆さまの地域にお伺いして、提案計画づくりに役立つアドバイス等を行います。
<一次提案募集受付期間>
令和7年6月9日(月曜日)~令和7年6月13日(金曜日)【必着】
<一次提案募集要項、応募書類>
こちらからダウンロードしてご利用ください。
・一次提案募集要項(PDF:421KB)
・一次提案募集書類 : 応募申込書・提案書(ワード:33KB)
・一次提案募集書類(記載例)(PDF:622KB)
なお、一次提案募集要項、応募書類等については、上記の事業説明でも配布致します。
申込方法などにつきましては、一次提案募集要項をご確認ください。
このページへのお問合せ
みどり環境局公園緑地部環境活動事業課(緑化担当)
電話:045-671-3447
電話:045-671-3447
ファクス:045-550-4554
メールアドレス:mk-ryoka@city.yokohama.lg.jp
ページID:256-051-596