閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 住まい・暮らし
  4. ごみ・リサイクル
  5. ごみと資源の分け方・出し方
  6. 【お知らせ】「横浜市ごみ分別アプリ」「横浜ごみ分別ゲーム」のアップデートについて

ここから本文です。

【お知らせ】「横浜市ごみ分別アプリ」「横浜ごみ分別ゲーム」のアップデートについて

日頃から「横浜市ごみ分別アプリ」「横浜市ごみ分別ゲーム」をご利用いただきありがとうございます。本アプリのiOS版、andoroid版のアップデートについてお知らせします。

最終更新日 2025年3月31日

アップデート内容

(1) 横浜市ごみ分別アプリ

「プラスチック資源」への対応
 居住区の設定に応じて表示していた「プラスチック製容器包装」に関する表示をなくし、「プラスチック資源」の分別のご案内のみが表示されるようになりました。
 なお、このアップデートに伴い、前回実装した居住区設定を廃止しました。

(2) 横浜市ごみ分別ゲーム

「プラスチック資源」への対応
 これまで表示していた「プラスチック製容器包装」に関する表示をなくし、「プラスチック資源」の分別でゲームを楽しめるようになりました。
 

アップデート版のストアリリース日

令和7年3月22日(土曜日)
※令和7年3月31日までは「プラスチック製容器包装」に関する分別のご案内を継続します。

対応OS

  • iOS版:iOS 15.0 以上
  • Andoroid版:Android 9 以上

アップデートいただかないと、間違った分別をご案内する可能性があります。必ずアップデートいただきますようお願いいたします。

アップデートのご協力をお願いします

このページへのお問合せ

資源循環局政策調整部3R推進課

電話:045-671-3593

電話:045-671-3593

ファクス:045-550-3510

メールアドレス:sj-3rsuishin@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:717-766-090

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews