閉じる

ここから本文です。

南本牧第5ブロック廃棄物最終処分場

最終更新日 2025年7月4日

運営情報

施設概要

第5ブロック

  • 所在地 中区南本牧3番1、4番1地先
  • 埋立面積 164,000平方メートル
  • 埋立計画量 4,000,000立方メートル
  • 埋立期間 平成29(2017)年10月~概ね50年

第2ブロック(埋立終了)

  • 所在地 中区南本牧4番地
  • 埋立面積 210,000平方メートル
  • 埋立計画量 約4,270,000立方メートル
  • 埋立期間 平成5(1993)年11月から平成30(2018)年3月まで

外観

南本牧最終処分場の空撮写真です。

施設紹介動画

南本牧第5ブロック廃棄物最終処分場の施設紹介動画を公開しています。ドローンによる空撮撮影やアニメーションなど、他では見ることのできない貴重な映像が満載です。

搬入

焼却工場から出る焼却灰は十分に水で湿らせ、集じん灰はセメント固形化処理した上で搬入しています。
また、焼却灰以外の廃棄物については、搬入物検査を行った上で受け入れています。

  • 受入対象 一般廃棄物・産業廃棄物
  • 埋立量 「維持管理記録票」をご覧ください。

産業廃棄物の搬入については「南本牧第5ブロック廃棄物最終処分場への産業廃棄物の搬入について」をご覧ください。

施設見学

南本牧第5ブロック廃棄物最終処分場排水処理施設

海面処分場内の内水(水位)は、廃棄物の埋立てや降雨によって水位が上がってしまうため、あふれ出ないように外へ排出する必要があります。
その際、周辺環境に影響を与えないよう、排水処理施設において処理・浄化し排出しています。

排水処理施設写真
排水処理施設全景

排水処理フロー図
排水処理の流れ

案内図

このページへのお問合せ

資源循環局適正処理計画部施設課処分地担当

電話:045-671-2560

電話:045-671-2560

ファクス:045-664-9490

メールアドレス:sj-syobunchi@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:976-232-440

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews