- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- 住まい・暮らし
- 住宅
- 建築に関する窓口案内・各種証明・閲覧
- よこはま建築情報センター
ここから本文です。
よこはま建築情報センター
建築、道路、水道、下水道などの情報を閲覧、取得することができます。
最終更新日 2025年3月17日
~お知らせ~
■H8年以降の建築確認申請台帳記載証明書がインターネットで申請できるようになりました
1 ご案内
■所在地
〒231-0005
横浜市中区本町6丁目50-10(横浜市役所2階) 市役所駐車場・駐輪場のご案内
■受付時間
午前8時45分から午後5時00分まで
休庁日:土曜日、日曜日 国民の祝日、国民の祝日の振替休日、国民の休日、年末年始(12月29日から1月3日)
■窓口混雑状況
2 取扱い業務
(1)建築・開発等情報の閲覧等
・建築計画概要書、開発登録簿、道路位置指定図等の閲覧、印刷(有料)
・建築・開発等証明書類の発行(有料)
・建築確認申請台帳記載証明、宅地造成工事許可申請台帳記載証明書、住宅用家屋証明書などの発行(有料)
詳しくはこちら→ 建築・開発に関する証明・閲覧
(2)道路台帳等の閲覧等
道路台帳平面図、区域線図、認定路線図、道水路等境界調査図などの閲覧、印刷(有料)
詳しくはこちら→ 道路台帳図面の閲覧
(3)(水道)管路情報の閲覧等
(水道)管路情報のうち個人情報および給水装置の宅地内部分を除いた情報の閲覧、印刷(有料)
詳しくはこちら→ 管路情報の提供
(4)下水道台帳の閲覧等
公共下水道台帳、横浜市排水区画割計画平面図の閲覧、印刷(有料)
詳しくはこちら→ 公共下水道台帳の閲覧 横浜市排水区画割計画平面図の閲覧
(5)建築、宅地に関する一般相談等
ア 窓口(事前予約不要)
(ア)一般相談
建築基準法などに関する一般的な質問・ご相談に対応します。
また、内容によっては、他の専門部署をご案内する場合もあります。
(イ)工作物等確認申請の手続き情報提供
昇降機、広告塔、擁壁等の工作物について、確認申請の履歴の情報を提供
イ 電話相談
建築基準法などに関する一般的な質問・ご相談に電話でお答えします。
また、内容によっては電話での対応ができない場合や、他の専門部署をご案内する場合もあります。
電話相談 045-671-2953
3 その他
・コピー機(白黒:1枚10円 カラー:1枚50円)
・マッピー(用途地域図、建築基準法道路種別などの印刷)
・電波伝播障害防止区域図の閲覧
・擁壁の構造計算書コピー原紙の貸し出し
・その他の条例などに基づく縦覧
・建築に関するパンフレットなどの配架
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
建築局建築指導部情報相談課
電話:045-671-4503
電話:045-671-4503
ファクス:045-681-2436
メールアドレス:kc-johosodan@city.yokohama.lg.jp
ページID:761-075-513