閉じる

ここから本文です。

作ってみよう紙芝居

最終更新日 2025年5月7日

開催エリア:南区

ジャンル:子育て,その他

イベント名

作ってみよう紙芝居

概要

自由な発想であなただけの紙芝居を作りましょう。
最後は作った紙芝居を演じ合います。
講師/片岡直子さん(紙芝居文化推進協議会理事)

日時詳細

7月24日(木曜日)、8月7日(木曜日)
各日、午後1時30分から午後4時45分まで

開催場所

南図書館2階会議室

参加方法

定員/先着18人

申込詳細

申込/7月11日(金曜日)午前9時30分から
南図書館窓口または電話(045-715-7200)にて受付

費用

無料

対象者

小学生から大人まで(2回とも参加できる方に限ります)

主催・共催

主催/南図書館
共催/紙芝居文化推進協議会

詳細情報

持ち物/絵の具(水入れ・パレット・筆も)・クレヨンなどの画材、2B以上の鉛筆、画用紙の入るバッグ、スティックのり
※画用紙は図書館で用意します。
当日参加できない方にも、講師作成のレジュメ「かみしばいの作り方」をお渡しできます。
希望する方は、7月11日(金曜日)から8月7日(木曜日)の間に、南図書館カウンターにお声かけください。

このページへのお問合せ

教育委員会事務局南図書館

電話:045-715-7200

電話:045-715-7200

ファクス:045-715-7271

メールアドレス:ky-libkocho05@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:813-423-294