このページへのお問合せ
南区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係
電話:045-341-1185
電話:045-341-1185
ファクス:045-341-1189
メールアドレス:mn-fukuho@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年7月27日
地域で食を中心とした健康づくりボランティアの活動をしている食生活等改善推進員(愛称:ヘルスメイト)となって活躍してくれる方の養成を行います。
講座終了後は『食生活等改善推進員(ヘルスメイト)』となり、地域での健康づくりの案内役として活動ができます。
今年度の開催日程
回 | 日程 |
---|---|
1 | 7月10日(月) |
2 | 8月14日(月) |
3 | 9月11日(月) |
4 | 10月16日(月) |
5 | 11月20日(月) |
6 | 12月1日(金) |
7 | 令和6年1月15日(月) |
8 | 2月19日(月) |
内容:健康づくりと食生活、運動、休養ほか
時間:午後2~4時 ※12月1日(金)のみ午後1時30分から4時
会場:南区総合庁舎4階多目的室ほか
対象:南区在住で、原則すべての回に出席できる方20人(申込多数の場合抽選)
※原則全回出席された方には『修了証』が交付され、修了者は『食生活等改善推進員(愛称:ヘルスメイト)』として、地域の健康づくり活動も行うことができます。
費用:1,200円程度(テキスト代)
申込み:今年度の申込み受付は終了しました。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
南区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係
電話:045-341-1185
電話:045-341-1185
ファクス:045-341-1189
メールアドレス:mn-fukuho@city.yokohama.jp
ページID:332-621-593