閉じる

ここから本文です。

赤ちゃん学級

最終更新日 2025年3月26日

赤ちゃん学級

区内7か所で赤ちゃん学級を行っております。事前予約不要です。

赤ちゃん学級

育児についての知識や情報提供、育児相談、お友達づくり、赤ちゃん体操等を行います。

対象

0歳児(生後2か月から12か月まで)と養育者、妊婦

時間

午前10時から午前11時15分まで

持ち物

母子健康手帳、バスタオル、おむつ、授乳ケープ等

費用

無料

注意事項

  • お近くの1会場をご利用ください
  • 対象児以外の参加はご遠慮ください
  • 体調不良などの場合は、利用をご遠慮ください
  • 当日朝9時に気象情報(暴風警報を伴う大雨警報・洪水警報・大雪警報)が発令されている時は中止になります

実施日程

赤ちゃん学級日程
会場 町別方面 実施日
麦田地域ケアプラザ 麦田町・竹之丸方面

令和7年
4月4日 
5月2日
6月6日 
7月4日 
9月5日 
10月3日 
11月7日 
令和8年
1月9日 ※
2月6日 

3月6日 
不老町地域ケアプラザ 山田町・末吉町方面

令和7年
4月9日 
5月14日 
6月11日 
7月9日 
9月10日 
10月8日 
11月12日 
令和8年
1月14日 
2月4日 ※
3月11日 

新山下地域ケアプラザ 山下町・新山下方面

令和7年
4月11日 
5月9日 
6月13日 
7月11日 
9月12日 
10月10日 
11月14日 
令和8年
1月9日 
2月13日 
3月13日 

簑沢地域ケアプラザ

根岸旭台・山元町方面方面

令和7年
4月16日 
5月21日 
6月18日 
7月16日 
9月17日 
10月15日 
11月19日 
令和8年
1月21日 
2月18日 

3月18日
野毛地区センター 関内・伊勢佐木町方面

令和7年
4月23日 
5月28日 
6月25日 
7月23日 
9月24日 
10月22日 
11月26日 
令和8年
1月28日 
2月25日
3月25日

中本牧コミュニティハウス 本郷町・本牧町方面

令和7年
4月25日 
5月23日 
6月27日 
7月25日 
9月26日 
10月24日 
11月28日 
令和8年
1月23日 
2月27日 

3月27日 
本牧和田地域ケアプラザ 本牧原・本牧和田・本牧元町・根岸方面

令和7年
4月25日 
5月23日 
6月27日 
7月25日 
9月26日 
10月24日 
11月28日 
令和8年
1月23日 
2月27日 
3月27日

赤ちゃん学級でご紹介している遊び、乳幼児健康診査でご紹介している資料を公開します。

子育てワンポイントアドバイス(資料)(PDF:834KB)
健康診査でご紹介している資料です。
夜泣きや人見知りなど、乳幼児期の子育てアドバイスをまとめています。
●おうちの中で遊ぼう!親子でふれあいあそび!
赤ちゃん学級で行っている遊びをご紹介します。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

中区福祉保健センターこども家庭支援課

電話:045-224-8171

電話:045-224-8171

ファクス:045-224-8159

メールアドレス:na-kodomokatei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:955-338-146

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube