ここから本文です。
第2・第4土曜日開庁のお知らせ
最終更新日 2020年12月10日
開庁日及び受付時間
毎月、第2・第4土曜日、午前9時~正午
※開庁時間も午前9時からとなります。
取扱業務内容
区役所の一部業務のお手続きが可能です。下記の取扱業務内容をご覧ください。
なお、住民票の写しの請求など、一部の手続きについては郵送でも可能です。
詳細は「郵送でお手続きできる事業等について」をご覧ください。
窓口 | 担当 | 連絡先 | 取扱業務 |
---|---|---|---|
戸籍課(1階) | 登録担当 | 電話320-8334 |
住民異動届(転入、市外転出、区内転居)、印鑑登録申請、各種証明書等の発行(住民票・戸籍の附票、印鑑登録証明書、住民票記載事項証明書、住居表示変更証明書)、マイナンバーカードの交付 |
戸籍課(1階) | 戸籍担当 | 電話320-8332 |
戸籍届(他の自治体等に確認が必要な場合は、お預かりのみとなります)、火埋葬許可、戸籍証明の発行(戸籍全部事項証明書(謄本)、戸籍個人事項証明書(抄本)、除籍全部事項証明書(謄本)、除籍個人事項証明書(抄本)、身分証明書、戸籍記載事項証明書) |
保険年金課(1階) | 保険係 | 電話320-8425 |
国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療の異動届(後期高齢者医療の転入届については、お預かりのみとなります)・保険料の支払・給付申請、小児・ひとり親・障害者医療費助成の異動届・給付申請 |
保険年金課(1階) | 国民年金係 | 電話320-8421 |
国民年金の資格取得・転入届、国民年金保険料の免除申請、学生の国民年金保険料納付特例申請 |
こども家庭支援課 | こども家庭係 | 電話320-8467 |
母子健康手帳の交付、児童手当の認定請求・異動に伴う届出の受付 ※土曜開庁時は1階です。 |
このページへのお問合せ
西区戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課
電話:045-320-8484(代表電話)
電話:045-320-8484(代表電話)
ファクス:045-314-8894
メールアドレス:ni-koho@city.yokohama.lg.jp
ページID:190-515-965