閉じる

ここから本文です。

栄区の公園愛護会(通信や活動紹介のバックナンバー)

栄区の公園愛護会についての最新のニュースや愛護会通信、公園愛護会活動の紹介を掲載します。

最終更新日 2025年4月15日

ホッとニュース!6年ぶりにバスツアーに行きました!!

2027年に横浜市で開催されるGREEN×EXPO 2027に向けて、里山ガーデンで公園愛護会の皆様と花壇の維持管理などを学びました。大型バス2台で79人が参加し、4班に分かれて会場ボランティアの説明を聞きながら会場を回りました。サクラやハナモモの花も満開で美しく、会場にあるたくさんの花壇も春の花が満開で、会場いっぱいの美しさに、参加された皆様も大満足のツアーとなりました。

バスツアーの記念写真

バスツアーの写真
1班の写真

バスツアーの写真
2班の写真


バスツアーの写真
3班の写真


バスツアーの写真
4班の写真


◎公園愛護会活動は、次のようなことに気をつけて行ってください。

①「密集」「密接」など感染リスクが高くなる状況を作らないようにしてください。
②マスクの着用は、個人の判断を尊重しましょう。
③体調の悪い人は、無理せずお休みしましょう。
④活動後は手を洗いましょう。(石けんを使うとより有効)

◎日頃の公園愛護会活動に感謝を込めて、令和7年の栄区のカレンダーを作成しました。栄区の自然豊かな景色の写真を中心掲載しています。下の「令和年7栄区のカレンダー「はな・みどり・さかえ」の文字をクリックしてPDFを開いてください。

令和7年栄区カレンダー
令和7年栄区カレンダー「はな・みどり・さかえ」

令和7年栄区カレンダー「はな・みどり・さかえ」(PDF:6,767KB)
樹木の絵



栄区公園愛護会通信と栄区公園愛護会活動の紹介

公園愛護会の活動がより活発に行われるように、公園愛護会同士の情報交換、栄土木事務所から公園愛護会への情報提供を行うため、「さかえく公園愛護会通信」等を発行しています。バックナンバーは以下から見られます。

栄区公園愛護会の活動紹介

令和6年度分⇓

令和5年度分⇓

令和4年度分⇓

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

栄区栄土木事務所

電話:045-895-1411

電話:045-895-1411

ファクス:045-895-1421

メールアドレス:sa-doboku@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:781-039-612

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube