閉じる

ここから本文です。

栄区の公園愛護会(通信や活動紹介のバックナンバー)

栄区の公園愛護会についての最新のニュースや愛護会通信、公園愛護会活動の紹介を掲載します。

最終更新日 2025年8月18日

ホッとニュース!酷暑の夏です。熱中症に気を付けましょう!!

暑い日が続きます。神奈川県では毎日のように「屋外の活動はなるべく控えて」という「危険」情報が出されています。皆さん公園愛護会活動もなるべく控えてください。花壇の水やりが必要な場合は、早朝や遅い夕方に行うようにしましょう!!

下の文字をクリックすると環境省と横浜市からのお知らせをご覧いただけます。

「熱中症警戒アラート発表時の予防行動」環境省(PDF:1,540KB)

「熱中症対策のチラシ」横浜市(PDF:3,179KB)


◎公園愛護会活動は、次のようなことに気をつけて行ってください。

①「密集」「密接」など感染リスクが高くなる状況を作らないようにしてください。
②マスクの着用は、個人の判断を尊重しましょう。
③体調の悪い人は、無理せずお休みしましょう。
④活動後は手を洗いましょう。(石けんを使うとより有効)

◎日頃の公園愛護会活動に感謝を込めて、令和7年の栄区のカレンダーを作成しました。栄区の自然豊かな景色の写真を中心掲載しています。下の「令和年7栄区のカレンダー「はな・みどり・さかえ」の文字をクリックしてPDFを開いてください。

令和7年栄区カレンダー
令和7年栄区カレンダー「はな・みどり・さかえ」

令和7年栄区カレンダー「はな・みどり・さかえ」(PDF:6,767KB)
樹木の絵



栄区公園愛護会通信と栄区公園愛護会活動の紹介

公園愛護会の活動がより活発に行われるように、公園愛護会同士の情報交換、栄土木事務所から公園愛護会への情報提供を行うため、「さかえく公園愛護会通信」等を発行しています。バックナンバーは以下から見られます。

栄区公園愛護会の活動紹介

令和7年度分⇓

令和6年度分⇓

令和5年度分⇓

令和4年度分⇓

このページへのお問合せ

栄区栄土木事務所

電話:045-895-1411

電話:045-895-1411

ファクス:045-895-1421

メールアドレス:sa-doboku@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:781-039-612

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube