ここから本文です。
乳幼児健康診査
最終更新日 2025年8月14日
瀬谷区役所で実施している乳幼児健診(4か月児、1歳6か月児、3歳児)について
- 乳幼児健診は発育発達の節目にお子様の成長を確認し、子育てを支援する機会であり、よりよい時期に受けていただくことが大切です。
- 乳幼児健診の健診日は個別にご通知を送付します。指定された日に受けられない場合には、指定日以降に受診してください。なお、未受診の方には再度健診のお知らせ等が送付される場合があります。
- 会場には「保育協力者」のボランティアがいます。妊娠中の方でサポートが必要な場合や、きょうだい児のお世話が必要な場合など、必要時にお手伝いいたしますので、お気軽にお声がけください。
お願い
- 当日は、母子健康手帳と郵送された問診票に必要事項をご記入のうえ、お持ちください。
- 飲食はご遠慮ください。(お茶とお水はお飲みいただいても構いません)
- 写真や動画撮影等はご遠慮ください。
- 体重測定は、おしっこをしていないオムツまたはパンツで行いますので、濡れそうな場合は替えをお持ちください。
- 使用済みオムツは、感染症防止のため、必ずお持ち帰りください。
- 身長、頭囲(※)測定の際は、正確に計測できるよう、頭髪のおだんご、編み込み、髪どめを外していただく場合があります。※3歳児の頭囲は測定対象外です。
- 健診会場は狭く危険なため、ベビーカーは健診会場入口に設置したベビーカー置場に置いてください。(事情によりベビーカーのご使用を希望される場合には、スタッフにお声掛けください)※小さなお子さまをお連れの場合、抱っこひもがあると便利です。
- 受付から健診終了まで、およそ2時間程度かかります。お時間に余裕をもってお越しください。
- 保護者以外のご家族(祖父母・きょうだい等)は、健診フロア(待合スペース)でお待ちいただくことはできますが、各診察室はお席に限りがありますので、健診対象のお子さま1人につき原則保護者1人での入室をお願いします。
- 発熱、急性の発疹、下痢、嘔吐症状等があるなど、お子さま(同行の保護者等含む)の体調が優れない場合は、無理せず次回以降の健診日にお越しください。当日は多くのお子さまが受診されますので、感染防止にもご理解とご協力をお願いいたします。
健診ごとの日程及び持ち物
4か月児健康診査
会場:瀬谷区役所5階健診フロア
受付時間:12時45分から13時30分まで
持ち物:問診票、母子健康手帳、バスタオル(計測や診察時に着替用ベッドに広げて使用します)
お誕生日 | 健診日 |
---|---|
令和7年3月24日から令和7年4月20日 | 令和7年8月20日(水曜日) |
令和7年4月21日から令和7年5月17日 | 令和7年9月17日(水曜日) |
令和7年5月18日から令和7年6月1日 | 令和7年10月1日(水曜日) |
令和7年6月2日から令和7年6月22日 | 令和7年10月22日(水曜日) |
令和7年6月23日から令和7年7月19日 | 令和7年11月19日(水曜日) |
令和7年7月20日から令和7年8月10日 | 令和7年12月10日(水曜日) |
令和7年8月11日から令和7年8月24日 | 令和7年12月24日(水曜日) |
令和7年8月25日から令和7年9月28日 | 令和8年1月28日(水曜日) |
令和7年9月29日から令和7年10月18日 | 令和8年2月18日(水曜日) |
令和7年10月19日から令和7年11月4日 | 令和8年3月4日(水曜日) |
1歳6か月児健康診査
会場:瀬谷区役所5階健診フロア
受付時間:8時45分から9時20分まで
持ち物:問診票、母子健康手帳、バスタオル(計測や診察時に着替用マットに広げて使用します)、歯ブラシ(個別指導等が必要となった場合に使用します)
お誕生日 | 健診日 |
---|---|
令和6年2月8日から令和6年2月29日 | 令和7年8月28日(木曜日) |
令和6年3月1日から令和6年3月18日 | 令和7年9月18日(木曜日) |
令和6年3月19日から令和6年4月2日 | 令和7年10月2日(木曜日) |
令和6年4月3日から令和6年4月23日 | 令和7年10月23日(木曜日) |
令和6年4月24日から令和6年5月20日 | 令和7年11月20日(木曜日) |
令和6年5月21日から令和6年6月11日 | 令和7年12月11日 (木曜日) |
令和6年6月12日から令和6年6月26日 | 令和8年1月8日(木曜日) |
令和6年6月27日から令和6年7月29日 | 令和8年1月29日(木曜日) |
令和6年7月30日から令和6年8月19日 | 令和8年2月19日(木曜日) |
令和6年8月20日から令和6年9月5日 | 令和8年3月5日(木曜日) |
3歳児健康診査
会場:瀬谷区役所5階健診フロア
受付時間:12時45分から13時30分まで
持ち物:問診票、母子健康手帳、バスタオル(計測や診察時に着替用マットに広げて使用します)、歯ブラシ(個別指導等が必要となった場合に使用します)、尿、尿検査申込書
お誕生日 | 健診日 |
---|---|
令和4年7月25日から令和4年8月21日 | 令和7年8月21日(木曜日) |
令和4年8月22日から令和4年9月4日 | 令和7年9月4日(木曜日) |
令和4年9月5日から令和4年9月25日 | 令和7年9月25日(木曜日) |
令和4年9月26日から令和4年10月16日 | 令和7年10月16日(木曜日) |
令和4年10月17日から令和4年11月6日 | 令和7年11月6日(木曜日) |
令和4年11月7日から令和4年11月27日 | 令和7年11月27日(木曜日) |
令和4年11月28日から令和4年12月18日 | 令和7年12月18日(木曜日) |
令和4年12月19日から令和5年1月16日 | 令和8年1月15日(木曜日) |
令和5年1月17日から令和5年2月5日 | 令和8年2月5日(木曜日) |
令和5年2月6日から令和5年2月26日 | 令和8年2月26日(木曜日) |
令和5年2月27日から令和5年3月26日 | 令和8年3月26日(木曜日) |
このページへのお問合せ
瀬谷区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-367-5760
電話:045-367-5760
ファクス:045-367-2943
ページID:941-762-996