ここから本文です。
【夏休み特別企画】生物多様性を学ぶワークショップ開催
~小学生向け・自由研究にもぴったり!~
最終更新日 2025年6月25日
2027年に開催される「GREEN×EXPO 2027」に向けて、戸塚の自然や生き物を通じて、生物多様性を楽しく学べるイベントを開催します。
イベント内容
※葉脈標本のイメージ写真です
公園のお世話をしている職員のお話
「虫はちょっと苦手…」という方も思わず夢中に!普段はなかなか触れられないセミやハチの標本を見ながら、公園や道路に広がる身近な自然を楽しく学べます。夏休みの自由研究にもぴったりの内容で、親子での参加も大歓迎です!
葉っぱの模様を活かした「葉脈標本づくり」ワークショップ
公園や道路の木にはどんな役割があるの?葉っぱの不思議を学びながら、葉脈標本づくりにも挑戦します!
※参加費無料
日時
※全3回とも同一のプログラム内容となります。
- 第1回:令和7年8月1日(金曜日) 14時00分から15時30分(受付開始は13時30分)
- 第2回:令和7年8月4日(月曜日) 14時00分から15時30分(受付開始は13時30分)
- 第3回:令和7年8月20日(水曜日) 10時00分から11時30分(受付開始は9時30分)
会場
戸塚区役所8階大会議室(横浜市戸塚区戸塚町16−17)
対象
小学生(3年生から6年生)と保護者
定員
各回50名(先着順)
※定員に達し次第、終了となります。
申込方法
電子申請システム(外部サイト)からお申込みください。
申込期限
- 令和7年8月1日の回及び4日の回は、令和7年7月27日(日曜日)まで
- 令和7年8月20日の回は、令和7年8月17日(日曜日)まで
ご参加いただいた方へ
※写真は見本です
木工クラフトキットをおひとつプレゼント
このページへのお問合せ
ページID:140-331-028