ここから本文です。
つるみっこ絵本広場スタッフ養成講座(全2回)
鶴見区役所の乳幼児健診で絵本・わらべうたを子どもたちに届けましょう!
最終更新日 2025年5月7日
開催エリア:鶴見区
ジャンル:その他
広報資料
イベント名
つるみっこ絵本広場スタッフ養成講座(全2回)
概要
「つるみっこ絵本広場」って?
鶴見区役所1階で行われている4か月・1歳6か月の乳幼児健診(火・金曜日の午前中)の
待合会場において、絵本とわらべうたを紹介しています。
活動は皆さんのご都合に合わせて参加いただけます。
今年度の新しいメンバーを募集します。未経験者でも大丈夫です。
ご活動いただける方はお申し込みください。
内容
鶴見図書館司書が講師となり、活動に必要な絵本の読み聞かせやわらべうたに関する
基礎的な知識や技術を学ぶ講座です。
日時詳細
- 第1回 5月30日(金曜日)午前10時から正午
- 第2回 6月3日(火曜日)午前10時から正午
※参加希望の方は両日の参加をお願いいたします。
開催場所
鶴見図書館2階会議室
参加方法
定員15名(事前申込)
申込詳細
5月13日(火曜日)午前9時30分から受付開始
申込方法
- 鶴見図書館窓口
- 電話(045-502-4416)
※ご提供いただいた個人情報は、本事業の事務のみに使用します。
費用
無料
対象者
- 18歳以上
- つるみっこ絵本広場スタッフとして活動する意思のある方
主催・共催
主催/鶴見図書館
このページへのお問合せ
教育委員会事務局鶴見図書館
電話:045-502-4416
電話:045-502-4416
ファクス:045-504-6635
ページID:644-743-951