ここから本文です。
令和7年度鶴見区認知症パネル展・認知症サポーター養成講座・イベントのご案内
最終更新日 2025年7月9日
毎年9月は「世界アルツハイマー月間」であることを知っていますか。
鶴見区では9月から10月にかけて鶴見区役所、地域ケアプラザ等を会場に、認知症パネル展や認知症サポーター養成講座、その他関連イベントを開催します。
知っているようで知らない「認知症」について、この機会に理解を深めましょう。
認知症パネル展について
会場 | 開催期間 |
---|
認知症サポーター養成講座と認知症関連イベントについて
認知症サポーターとは、 認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守り、自分のできる範囲で活動する「応援者」です。
ぜひ、この機会に、認知症サポーターになって、誰もが安心して暮らせるまちづくりを一緒に目指しませんか。
日時 | 会場 | 申込 | 申込・問合せ |
---|
このページへのお問合せ
鶴見区 高齢・障害支援課
電話:045-510-1775
電話:045-510-1775
ファクス:045-510-1897
ページID:192-622-564