閉じる

ここから本文です。

禁煙相談(無料・要予約)

最終更新日 2025年4月1日

あなたとあなたの大切な人の健康のために禁煙を考えてみませんか?



たばこは、「意志が弱いからやめられない」というわけではありません。
意志の問題だけでなく、目覚めや食後の一服など習慣的に吸うことの心理的依存や、ストレス解消・頭がスッキリするなど
ニコチンという薬物による身体的依存がやめたくてもやめられない要因に関わっています。ご自身に合った方法でいかに
この依存に対処するかが禁煙の成功のカギになります。
禁煙に興味がある方、何度か挑戦したけれどなかなか成功しない方、気軽に相談してみませんか?



対象:都筑区在住在勤の人、身近な人の喫煙についてなど相談したい人
内容:禁煙方法の紹介・相談
費用:無料
場所:都筑区総合庁舎1階栄養相談室
日程:下記日程表参照。事前予約制。時間は予約時にご確認ください。30分から1時間程度。


令和7年度禁煙相談日程
 相談実施日
4月8日(火)午前25日(金)午後
5月13日(火)午前23日(金)午後
6月10日(火)午前27日(金)午後
7月10日(木)午前25日(金)午後
8月5日(火)午前22日(金)午後
9月2日(火)午前26日(金)午後
10月7日(火)午前24日(金)午後
11月11日(火)午前28日(金)午後
12月2日(火)午前19日(金)午後
令和7年1月13日(火)午前23日(金)午後
2月3日(火)午前27日(金)午後
3月10日(火)午前27日(金)午後

予約先

担当:都筑福祉保健センター福祉保健課健康づくり係
下記①~④のいずれかの方法でご予約ください。

①窓口(都筑区役所2階 23番窓口)
②電話(045-948-2350) 
③FAX(045-948-2354) ※
④メール(tz-kenko@city.yokohama.jp)※

※③FAX、④メールについては、本文に「名前」「年齢」「希望日程」「相談希望内容(例:自分に合った禁煙方法について)」「連絡先(FAX番号またはメールアドレス)」をご記載ください。予約状況を確認し、希望日程での予約可否を区役所よりご連絡します。


その他

禁煙に関する詳しい情報は、健康福祉局ホームページの「禁煙NOTE」をご覧ください。


このページへのお問合せ

都筑区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係

電話:045-948-2350

電話:045-948-2350

ファクス:045-948-2354

メールアドレス:tz-kenko@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:711-799-822