ここから本文です。
地域行事(自治会町内会の夏まつり、学園祭等)における食品提供について
最終更新日 2023年5月31日
地域において開催される夏祭りや学園祭などの地域行事は、近年、地域を活性化させる交流イベントとして、その内容が多様化するとともに提供される食品についても、調理工程が複雑な品目が増えています。
次のいずれかに該当するお祭りやイベント等であって、開催日数や開催場所が要領に定める要件を満たす行事にて食品を提供する場合には、「行事開催届」を提出してください。
- 町内会、自治会及び商店街等の住民組織が主催する運動会や夏祭り等
- 市民祭であって市が主催又は共催するもの
- 神社、仏閣等の縁日祭礼
- 農協、漁協等の各種団体が主催する農業祭、産業祭等
- 福祉団体が行う各種行事
- 企業が地域住民等に対して行う企業祭(企業本来の営業行為の一環として、行事の形態で行う場合を除く)
- 学校等(保育園、幼稚園含む)が主催する学園祭、運動会、バザー等
提供食品、設備、食品取扱従事者の遵守事項等を定めています。
食品提供の計画がある場合は、取り扱いに注意すべき食品もありますので、早めに(少なくとも2週間前まで)都筑福祉保健センター生活衛生課食品衛生係にご相談ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
都筑区福祉保健センター生活衛生課
電話:045-948-2356
電話:045-948-2356
ファクス:045-948-2388
メールアドレス:tz-eisei@city.yokohama.lg.jp
ページID:737-603-031