ここから本文です。
高齢者保健福祉相談(もの忘れ相談)
最終更新日 2025年4月1日
月1回区役所にて精神科医がご相談に応じています。
必要に応じて訪問によるご相談も行っています。
<利用できる方>
- 認知症ではないか心配されているご本人、ご家族、支援者
- 精神疾患や認知症の高齢者を介護していて、対応に困っている方
<サービス内容>
精神科医による相談(1回/45分)
<利用料>
なし
<お問い合わせ>
予約制ですので下記へお問い合わせください。
事前に福祉保健センターのソーシャルワーカー・保健師が状況を確認させていただきます。
福祉保健センター高齢・障害支援課
高齢者支援担当 電話:045-978-2449~2452
令和7年度もの忘れ相談のチラシ
このページへのお問合せ
電話:045-978-2449
電話:045-978-2449
ファクス:045-978-2427
ページID:623-640-162