ここから本文です。
【終了しました】青葉エコ・スクール
青葉区では、平成29年度から、児童に環境に対する意識を芽生えさせ、育てることで、脱温暖化・創エネ行動に向けた意識を啓発するためのエコに関する出前講座を実施しています。青葉区が小学校等へ環境教育を行う団体を無料で派遣します。
最終更新日 2025年3月25日
令和4年度青葉エコスクールの実施について
(1) 青葉エコ・スクール募集について(チラシ)(PDF:616KB)
(2) 令和4年度青葉エコスクール実施概要と申込みについて(PDF:2,536KB)
対象
青葉区内の小学校、放課後キッズクラブ・はまっ子ふれあいスクール
申込方法
1 | 受講相談 | 受講を希望する小学校等から青葉区区政推進課へご相談ください。 |
---|---|---|
2 | 申込 | 実施の1か月前までに電子申請システムで申込みをお願いします。区役所から講座実施団体へ情報共有します。 |
3 | 事前打合せ日時決定 | 申請受付後、小学校等と団体との打合せ日程の調整を区役所が行います。 |
4 | 事前打合せ | 小学校等と団体で次の内容を確認します。 講座実施日時、内容、受講人数、マイク・PC等設備の要否、教室等、教材データのやり取り方法や締切、受講者アンケートのお願い、天候による予定変更、緊急連絡先等 |
5 | 講座実施後 | 受講した小学校等へ、区役所から電子メールにてアンケートを送付しますので、回答をお願いします。 |
実施回数
5回程度
開講期間
令和4年6月13日(月曜日)~令和5年2月28日(火曜日)
受講希望受付期間
令和4年5月16日(月曜日)~令和5年1月31日(火曜日)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
青葉区区政推進課企画調整係
電話:045-978-2216
電話:045-978-2216
ファクス:045-978-2411
メールアドレス:ao-kikaku@city.yokohama.lg.jp
ページID:888-812-136