- 横浜市トップページ
- 防災・救急
- 防災・災害
- 資料・データ・計画・条例
- 資料・データ
- 地震に関する各種統計調査等
- 横浜市地震波形データの利用
- 横浜市地震波形データの利用
ここから本文です。
横浜市地震波形データの利用
最終更新日 2025年1月27日
横浜市では広く地震に関する研究や防災対策を推進することを目的として、「横浜市強震計ネットワーク」の市内41箇所に設置した地震計で観測された地震波形データを提供しております。
ご利用方法
- 横浜市の地震波形データをご利用いただくためには、利用規約に同意いただかなくてはなりません。
- 地震波形データは、FTPによってダウンロードすることができます。ダウンロードしたデータは、申請した目的以外(営利目的等)に使用することを禁止するとともに、他者へ提供することはできません。
- 利用者が、「強震計ネットワーク」の地震波形データを使用する場合は、横浜市にデータ利用申請を提出してください。
- 地震波形データの形式について。
このページへのお問合せ
総務局危機管理部緊急対策課
電話:045-671-2064
電話:045-671-2064
ファクス:045-641-1677
メールアドレス:so-kinkyu@city.yokohama.lg.jp
ページID:308-829-467