閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 防災・救急
  3. 消防
  4. その他
  5. ふるさと納税返礼品に「消防局オリジナルグッズ」が登場!

ここから本文です。

ふるさと納税返礼品に「消防局オリジナルグッズ」が登場!

最終更新日 2025年4月25日

追加提供開始!!

アップサイクルトートバッグ(救助服)、アップサイクルショルダーバッグ(防火ズボン)、アップサイクルショルダーバッグ(防火服)の3種類を追加提供開始しました!初回販売同様、数量に限りがありますので、御了承ください。詳細は、各ふるさと納税ポータルサイトからご確認ください。


消防局では、本日10月22日(火曜日)から、消防隊員や救助隊員が実際に災害現場で着用し使わなくなった防火服や救助服をアップサイクルしたバッグを、横浜市のふるさと納税返礼品として提供開始します。“推し活グッズ”と題し消防局が提供する「初めての公式オリジナルグッズ※」です。
製品一つひとつに、市民を守り抜いた証が残る、同じものは他にない、世界に一つだけのバッグです。当返礼品を通じて、市民の皆様のみならず、全国の方々にも横浜の安全・安心を発信していきます。

※これまでに民間企業等との連携で製作した商品は、民間企業等が販売・管理を行っていました。今回は、消防局が提供するため、公式オリジナルグッズとしています。

商品ラインナップ(全4種)

(1) アップサイクルトートバッグ(救助服)【寄附額:18,000円】
 使わなくなった救助服を使用し製作。救助服の背面に記載されている「横浜消防」と「RANGER」の文字を前面に使用しました。
 ・本体サイズ : 約 (W) 34cm x (持ち手含まず (H)) 26.5cm x (D) 13cm
 ・ショルダーストラップ : 約116.5cm



(2) アップサイクルトートバッグ(防火服)【寄附額:20,000円】
 使わなくなった防火服を使用し製作。防火服の背面に記載されている「横浜消防」の文字を前面に使用しました。
 ・本体サイズ : 約 (W) 37.5cm x (持ち手含まず (H)) 27.5cm x (D) 1.5cm
 ・ショルダーストラップ : 約115cm


(3) アップサイクルショルダーバッグ(防火ズボン)【寄附額:21,000円】
 防火ズボンの裾の部分をそのまま使用した、収納力のあるショルダーバッグです。
 ・本体サイズ : 約 (W) (上辺) 11cm (下辺) 20cm x (H) 39.5cm x (底の直径) 20cm
 ・ショルダーストラップ : 約107cm
 ※素材の違いにより一部生地の仕様が異なる場合がありますが、バッグとしての性能は全て同じです。


(4) アップサイクルショルダーバッグ(防火服)【寄附額:16,000円】
 防火服のポケットとワッペンをそのまま使用した、ちょっとしたお出かけにも使いやすいショルダーバッグです。
 ・サイズ : 約 (W) 26cm x (H) 26cm x (D) 10cm
 ・ショルダーストラップ : 約116cm


提供数

各30個
※廃棄予定被服の在庫状況に応じて追加生産する予定です。

寄附の申込みについて

本市独自のふるさと納税サイト「ふるさと生活」(外部サイト)からお申し込みください。


このページへのお問合せ

消防局総務部企画課

電話:045-334-6401

電話:045-334-6401

ファクス:045-334-6517

メールアドレス:sy-kikaku@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:440-325-987

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews