ここから本文です。
令和6年度 食品衛生責任者講習会(eラーニング)の受講について(高齢者施設向け)
令和6年度の食品衛生責任者講習会についてのご案内です。施設・事業所における食中毒の発生を防止するためには、調理従事者等による正しい食品の取り扱い方法や施設管理者による適切な施設管理が必要です。本研修では、食中毒予防、異物混入対策、HACCPに沿った衛生管理等、食品衛生の基本的事項や新しい知見を得て、集団給食等の衛生状況の向上を図ることを目的としています。今年度につきましてもeラーニングでの受講となり、事前申込が必要です。食品衛生責任者の方が年1回受講しなければならない食品衛生責任者指定講習会として位置づけられておりますので、食品衛生責任者の方は受講をお願いいたします。
最終更新日 2024年10月3日
開催要領
申込方法
下記電子申請・届出サービスの申込フォームよりお申込みください。
申込期間
令和6年10月7日(月曜日)から令和6年10月21日(月曜日)まで
eラーニング受講期間
令和6年11月1日(金曜日)から令和6年12月31日(火曜日)まで
eラーニング受講方法
受講方法をご確認の上、下記リンクよりログインし受講してください。
・eラーニングの受講方法について(PDF:626KB)
eラーニング受講ログイン画面(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
健康福祉局高齢健康福祉部高齢施設課
電話:045-671-3923
電話:045-671-3923
ファクス:045-641-6408
メールアドレス:kf-tokuyou@city.yokohama.lg.jp
ページID:355-463-930