ここから本文です。
第136回横浜市都市計画審議会案件表
最終更新日 2019年2月26日
審議案件
説明 区分 | 議題 番号 | 件名 | 内容 | 意見書 |
---|---|---|---|---|
案件概要(PDF:153KB) | 1054 | 横浜国際港都建設計画 用途地域の変更 | 【山手町西部文教地区関連】 山手町西部文教地区においては、用途地域、高度地区、防火地域及び準防火地域の変更並びに地区計画の決定について、平成25年12月13日に都市計画法第21条の2に基づく都市計画提案を受理しました。 本市のまちづくりの方針や本地区の特性などを踏まえ、総合的に評価した結果、提案された都市計画の内容に必要な修正を加えた上で、都市計画を決定及び変更する必要があると判断しました。 よって、文教地区としての教育環境の維持向上、歴史的建造物の保全・活用及び緑豊かな環境の保全を図るため、用途地域、高度地区、防火地域及び準防火地域を変更し、地区計画を決定します。 | 意見書要旨等(PDF:1,855KB) |
1055 | 横浜国際港都建設計画 高度地区の変更 | |||
1056 | 横浜国際港都建設計画 防火地域及び準防火地域の変更 | |||
1057 | 横浜国際港都建設計画 地区計画の決定 | |||
案件概要(PDF:144KB) | 1058 | 横浜国際港都建設計画 公園の変更 | 【花月園競輪場跡地等関連】 花月園競輪場跡地等の利活用については、花月園競輪場における競輪事業の廃止を受け、「花月園競輪場関係県有地等の利活用に係る検討会」により検討が行われ、緑の保全・創造にも寄与することができる防災機能を備えた一定規模のオープンスペースの確保、駅前に近接する部分への駅前にふさわしい機能の確保がまちづくりの方針として挙げられました。 そこで、防災性の向上や良好な自然環境の形成等に資する地域の中核となる公園を整備するため、地区公園を決定します。 また、地区公園の整備と合わせ、広場や緑地の確保、歩行者ネットワークの形成、駅前にふさわしい機能の確保などを行いながら建築物の整備を推進し、自然環境や景観等に配慮した快適な居住環境を有する良好な市街地の形成を図るため、地区計画を決定します。 | なし |
1059 | 横浜国際港都建設計画 地区計画の決定 | |||
案件概要(PDF:70KB) | 1060 | 横浜市都市計画マスタープラン 港北区プランの改定 | 横浜市基本構想、都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等の関連計画が改定されたことに伴い、平成25年3月「横浜市都市計画マスタープラン全体構想」が改定されたため、これらにあわせ横浜市都市計画マスタープラン港北区プランを改定します。 | 意見書要旨等(PDF:349KB) |
案件概要(PDF:138KB) | 1061 | 横浜国際港都建設計画 特別緑地保全地区の決定 | 【大棚町特別緑地保全地区】(1061) 【北八朔町北特別緑地保全地区】(1062) 【三保町杉沢堰特別緑地保全地区】(1063) 【上白根町小池特別緑地保全地区】(1064) 【川島町二ノ沢特別緑地保全地区】(1065) 【今井町多子谷特別緑地保全地区】(1066) 【和泉町早稲田特別緑地保全地区】(1067) 【野庭・上永谷特別緑地保全地区】(1068) 【六浦東三丁目特別緑地保全地区】(1069) 周辺住宅地からの優れた風致景観を保全するとともに、地域住民の健全な生活環境を確保するため、都市緑地法に基づく特別緑地保全地区を決定します。 【恩田東部特別緑地保全地区】(1070) 【上郷・中野特別緑地保全地区】(1071) 周辺住宅地からの優れた風致景観を保全するとともに、地域住民の健全な生活環境を確保するため、既存の区域と近接する緑地を一体として変更します。 【朝比奈特別緑地保全地区】(1072) 伝統的・文化的意義を有する自然的環境・歴史的環境を保全し、当該区域の優れた風致景観を維持するとともに、緑の遮断帯・緩衝帯として住民の健康で文化的な都市生活を確保するため、既存の区域と隣接する緑地を一体として変更します。 | なし |
1062 | 横浜国際港都建設計画 特別緑地保全地区の決定 | |||
1063 | 横浜国際港都建設計画 特別緑地保全地区の決定 | |||
1064 | 横浜国際港都建設計画 特別緑地保全地区の決定 | |||
1065 | 横浜国際港都建設計画 特別緑地保全地区の決定 | |||
1066 | 横浜国際港都建設計画 特別緑地保全地区の決定 | |||
1067 | 横浜国際港都建設計画 特別緑地保全地区の決定 | |||
1068 | 横浜国際港都建設計画 特別緑地保全地区の決定 | |||
1069 | 横浜国際港都建設計画 特別緑地保全地区の決定 | |||
1070 | 横浜国際港都建設計画 特別緑地保全地区の変更 | |||
1071 | 横浜国際港都建設計画 特別緑地保全地区の変更 | |||
1072 | 横浜国際港都建設計画 特別緑地保全地区の変更 |
説明 区分 | 議題 番号 | 件名 | 内容 |
---|---|---|---|
案件概要(PDF:95KB) | 1073 | 建築基準法第51条の基づく 産業廃棄物処理施設の設置 | 【神奈川美研工業株式会社 上矢部リサイクルセンター】 戸塚区上矢部町に、廃プラスチック類の破砕施設を設置します。 |
報告事項
1 整開保等及び線引き全市見直し(第7回)について
2 横浜市都市計画マスタープラン都筑区プランの改定について
3 (仮称)小柴貯油施設跡地公園について
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
建築局企画部都市計画課
電話:045-671-2657
電話:045-671-2657
ファクス:045-550-4913
ページID:242-885-540