閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. ビジネス
  3. 中小企業支援
  4. 脱炭素化支援
  5. 横浜市省エネ診断セミナー(令和6年11月29日開催)

ここから本文です。

横浜市省エネ診断セミナー(令和6年11月29日開催)

最終更新日 2024年11月13日

開催概要 - 省エネ診断の活用法や改善事例をご紹介します! -

脱炭素化の取組の1つである省エネ診断の活用法と改善事例をご紹介するセミナーを開催します。
省エネ診断を活用すると、CO2排出量の「見える化」だけでなく、コストをかけずに取り組める運用改善や、設備投資等について専門家からアドバイスを受けることができます。
脱炭素化の取組は、光熱水費などのコスト削減、企業価値の向上による取引先拡大・人材確保といった経営改善にもつながります。
業種問わずお聞きいただける入門的な内容ですので、ぜひご参加ください。

省エネ診断セミナーチラシ

■日時
令和6年11月29日(金曜日)14:30~16:00
※セミナー終了後、省エネ診断予約会及び脱炭素経営相談会を実施します(定員に達した場合、申込を締め切りますのでご了承ください。)
■会場
 横浜情報文化センター(外部サイト)6階 情文ホール  
 横浜市中区日本大通11番地
 (アクセス:みなとみらい線「日本大通り駅」3番情文センター口直結)
■定員
 100名程度(ご好評につき、会場レイアウトを調整し定員を拡大しました。)
■主催
 横浜市経済局
■共催
 公益財団法人横浜企業経営支援財団
■協力
 一般社団法人環境共創イニシアチブ、株式会社レナリア
■後援
横浜商工会議所、一般社団法人 横浜市工業会連合会、株式会社 横浜銀行、横浜信用金庫、横浜市信用保証協会
 
省エネ診断セミナーチラシ(PDF:738KB)

申込方法

横浜市電子申請・届出システムからお申し込みください。
お申し込みはこちら(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

経済局中小企業振興部中小企業振興課

電話:045-671-4236

電話:045-671-4236

ファクス:045-664-4867

メールアドレス:ke-keiei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:986-376-379

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews