閉じる

ここから本文です。

留学報告

最終更新日 2025年3月5日

【NEW】令和6年度「留学報告会」開催について

日 時 :令和7年3月16日(日曜日) 10時00分~12時30分(受付開始:9時45分)
場 所 :横浜市役所1階 市民協働推進スペースAB(横浜市中区本町6丁⽬50-10 横浜市庁舎1F)
内 容 :
・10時05分~10時50分 帰国者による留学報告
 主に令和5年度に本事業の支援を受け、今年度帰国した高校生が、自身の留学体験について、成果を報告します。留学の魅力や挑戦について、リアルな声を聞くことができます。

・11時00分~11時05分 ご寄附をいただいた企業様への感謝状贈呈

・11時15分~11時45分 人気インフルエンサーMayu E Room氏による留学セミナー
 SNS 総フォロワー数45 万人以上を誇るMayu E Room氏が、自身の高校・大学時のアメリカ留学の経験などをもとに、海外留学に挑戦するメリットや、具体的なアドバイスをお伝えします。

【Mayu E Room 氏について】
高校三年時、大学三年時に、1年間、アメリカへ留学。
現在は、英語や留学についての情報をSNS で発信する傍ら、英語講師をメインに、通訳や翻訳家としても活動する。(主な資格:英検1級、TOEIC990点、TOEFL110点、IELTS7.5点)

 
※終了後、12時15分まで、帰国者と寄附者の方々との交流会を実施します。

参加方法:当日、直接会場にお越しください。先着70名。(事前申込不要)

<会場までの案内>


過去の開催概要

令和5年度

日 時 :令和6年3月19日(火曜日) 14:30~16:45
場 所 :Y-PORTセンター公民連携オフィスGALERIO(ガレリオ)(横浜市西区みなとみらい一丁目1番1号 横浜国際協力センター6階)
内 容 :令和5年度に留学した生徒による報告、横浜市職員(海外派遣者・海外勤務経験者)による業務紹介・報告、次世代へのメッセージ

令和3年度、令和4年度

新型コロナウイルス感染症による事業中止に伴い、未実施となりました。

令和元年度、令和2年度

新型コロナウイルス感染症拡大の状況を踏まえて中止いたしました。

平成30年度留学報告会

日 時 :平成31年3月26日(火曜日) 15:00~17:00
場 所 :横浜開港記念会館(横浜市中区本町1-6)
留学報告:平成28・29年度に留学した生徒による報告

平成29年度留学報告会

日 時 :平成30年3月22日(木曜日) 15:00~17:00
場 所 :一般社団法人みなとみらい21 プレゼンテーションルーム
(横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズスクエア横浜 クイーンモール3階)

講演:横浜市立大学 イブ・ジャンドロン氏による留学のお話
留学報告:平成28・29年度に留学した生徒による報告

平成28年度留学報告会

日 時 :平成29年3月23日(木曜日) 15:00~17:00
場 所 :パシフィコ横浜(西区みなとみらい1-1-1)

講演:グローバル企業で活躍する先輩社会人からのお話
三菱東京UFJ銀行 国際業務部 吉田 拓哉氏
留学報告:平成27年度に留学した高校生による報告

平成27年度留学報告会

日 時 :平成28年3月26日(土曜日) 14:00~16:00
場 所 :情文ホール(中区日本大通11番地)

基調講演:国際連合食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所 チャールズ・ボリコ所長
留学報告:平成26年度に留学した高校生による報告

平成26年度留学報告会

日 時 :平成27年3月28日(土曜日) 13:00~16:00
場 所 :市立横浜商業高校 講堂(南区南太田2-30-1)

留学報告:平成26年度に留学した高校生による報告

留学報告

令和元年度留学報告

姉妹校等留学プログラム

個人留学

平成30年度留学報告

姉妹校等留学プログラム

個人留学

平成29年度留学報告

姉妹校等留学プログラム

個人留学

このページへのお問合せ

国際局国際政策部政策総務課

電話:045-671-4700

電話:045-671-4700

ファクス:045-664-7145

メールアドレス:ki-somu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:689-164-134

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews