閉じる

ここから本文です。

旧深谷通信所の跡地利用

最終更新日 2025年5月2日

お知らせ

深谷通信所跡地利用に関する都市計画手続きについて

都市計画市素案公聴会

泉区和泉町及び中田町に位置する深谷通信所跡地では、豊かな自然環境を創出し、市民の活動拠点となる広場や多様な市民ニーズに応えるスポーツ施設等を備えた魅力的な公園と、全市的な課題となっている墓地需要に対応するための墓園や広域道路ネットワークと連携した道路の計画の検討を進めてきました。
このたび、公園、墓園及び道路の都市計画市素案を作成し、市素案説明会を開催しました。市素案に関する公述の申出があった場合には、公聴会を開催します。
公聴会開催の有無は、5月7日以降に建築局のページ等でご確認ください。

  • 日時:令和7年5月27日(火曜日)
  • 場所:泉公会堂 講堂(横浜市泉区和泉中央北五丁目1-1)
  • 公述の申出があった場合に開催

跡地利用基本計画(平成30年3月)

平成26年6月30日に返還された旧深谷通信所の跡地利用については、泉区及び戸塚区をはじめ、市民の皆様から寄せられた跡地利用に関する意見等を踏まえ、平成26年9月に「旧深谷通信所跡地利用基本計画の考え方」、平成28年6月に「深谷通信所跡地利用基本計画(案)について(中間報告)」、平成29年7月に「深谷通信所跡地利用基本計画(案)」を公表しました。その後、市民意見募集を行い、跡地利用の基本方針として平成30年3月に「深谷通信所跡地利用基本計画」を策定しました。
今後は、環境影響評価及び都市計画の手続きを進め、跡地利用を推進していきます。

深谷通信所跡地利用基本計画
深谷通信所跡地利用基本計画(PDF:9,002KB)

深谷通信所跡地利用基本計画(概要版)(PDF:30,908KB)

深谷通信所跡地利用基本計画(テキストファイル:43KB)



施設概要については、こちら(旧深谷通信所の概要)をご覧ください

深谷通信所跡地だより

都市計画決定に向けた各施設の検討状況について地域の皆様へお知らせする「深谷通信所跡地だより」について、第4号を発行しました。


深谷通信所跡地だより第4号(泉区版)(PDF:894KB)


深谷通信所跡地だより第4号(戸塚区版)(PDF:922KB)


跡地利用検討の取組

深谷通信所跡地利用に関する事前説明会(令和7年2月13日~15日、23日)

深谷通信所跡地一帯では、豊かな自然環境を創出し、市民の活動拠点となる広場や多様な市民ニーズに応えるスポーツ施設等を備えた魅力的な公園と、全市的な課題となっている墓地需要に対応するための墓園や広域道路ネットワークと連携した道路の計画を進めています。都市計画決定に向けて、事業概要に関する説明会を開催しました。

説明会開催のお知らせ、スライド資料

議事概要

合計で約440名の方にご参加いただき、多くのご質問、ご意見をいただきました。

市素案説明会(令和7年4月17日~20日)

公園、墓園及び道路の都市計画市素案の内容や今後の手続についての説明会を実施しました。

説明会開催のお知らせ、スライド資料

都市計画市素案の縦覧・公述申出(終了しました)

令和7年4月15日(火曜日)から令和7年4月30日(水曜日)まで(土曜日・日曜日・祝日は除く)

暫定利用の取組

旧深谷通信所の暫定利用をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

都市整備局企画部基地対策課

電話:045-671-2168

電話:045-671-2168

ファクス:045-663-2318

メールアドレス:tb-kichitaisaku@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:495-928-930

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews