ここから本文です。
横浜市の取組 令和元年度
最終更新日 2024年3月21日
過去の米軍施設に関する取組について、掲載しています。
- 令和4年度
- 令和3年度
- 令和2年度
- 令和元年度
- 平成30年度
- 平成29年度
- 平成28年度
- 平成27年度
- 平成26年度
- 平成25年度
- 平成24年度
- 平成23年度
- 平成22年度
- 平成21年度
- 平成20年度
- 平成19年度
- 平成18年度
- 平成17年度
- 平成16年度
- 平成15年度
- 平成14年度
- 平成13年度
- 平成15年から16年の日米協議と本市の取組
令和元年度の動き
- 令和元年11月15日
- 防衛省から、根岸住宅地区における共同使用に関する日米合同委員会合意について連絡がありました。(PDF:164KB)
- 令和元年11月6日
- 横浜市は、厚木基地騒音対策協議会の一員として、「厚木基地における米空母艦載機の夜間連続離着陸訓練による航空機騒音の解消等に関する要請」を国及び米側へ行いました。(PDF:387KB)
- 令和元年9月24日
- 根岸住宅地区における跡地利用検討の取組として、「根岸住宅地区跡地利用基本計画 基本的考え方」をまとめました。
- 令和元年8月8日
- 横浜市は、神奈川県基地関係県市連絡協議会の一員として、国に対し「基地問題に関する要望書」を提出しました。(PDF:1,130KB)
- 令和元年6月5日
- 根岸住宅地区における跡地利用検討の取組として、「根岸住宅地区跡地利用基本計画 まちづくりの方向性」をまとめました。
- 令和元年5月7日
- 本日、防衛省から空母ロナルド・レーガン艦載機の着陸訓練について通告がありました。(PDF:36KB)
- 横浜市は厚木基地関係自治体とともに、空母ロナルド・レーガン艦載機の着陸訓練について要請を行いました。(PDF:126KB)
- 平成31年4月3日
- 平成31年4月17日から4月28日までの北富士演習場における米軍の訓練実施(PDF:17KB)に関連し、瑞穂ふ頭/横浜ノース・ドックにおいて弾薬の搬入が行われないこと、事件・事故が起きることのないよう万全の体制をとること、また施設の機能強化につながることのないこと等について、国に要請しました。(口頭要請)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
都市整備局企画部基地対策課
電話:045-671-2168
電話:045-671-2168
ファクス:045-663-2318
ページID:911-737-504