ここから本文です。
令和7年度 企業版ふるさと納税による寄附企業様のご紹介
最終更新日 2025年8月18日
ご寄附いただいた企業様
横浜市の寄附活用事業では、次の企業様にご寄附をいただきました。
本市の地方創生の取組にご支援いただき、ありがとうございます。
GREEN×EXPO推進事業へご寄附いただいた企業様
送配水管の更新・耐震化事業(水圧模型製作)へご寄附いただいた企業様
戸塚区柏尾川桜並木保全・再生事業へご寄附いただいた企業様
寄附企業名 | 株式会社アラクス |
---|---|
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目2-26 |
寄附年月日 | 令和7年5月28日 |
寄附活用事業 | GREEN×EXPO推進事業 |
寄附企業名 | 東日本旅客鉄道株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区代々木二丁目2番2号 |
寄附活用事業 | GREEN×EXPO推進事業 |
寄附企業名 | 近畿日本鉄道株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1番55号 |
寄附年月日 | 令和7年5月30日 |
寄附額 | 4,000,000円 |
寄附活用事業 | GREEN×EXPO推進事業 |
寄附企業名 | Meiji Seikaファルマ株式会社 |
---|---|
寄附活用事業 | GREEN×EXPO推進事業 |
寄附企業名 | 大鵬薬品工業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区神田錦町1-27 |
寄附活用事業 | GREEN×EXPO推進事業 |
寄附企業名 |
株式会社ディアローグホールディングス |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビル7階 |
寄附年月日 | 令和7年6月17日 |
寄附活用事業 | GREEN×EXPO推進事業 |
寄附活用事業への | 弊社は様々な視点で社会貢献を行うことを理念としています。 |
寄附企業名 | 株式会社北川鉄工所 |
---|---|
本社所在地 | 滋賀県彦根市鳥居本町1258 |
寄附年月日 | 令和7年6月18日 |
寄附活用事業 | 送配水管の更新・耐震化事業(水圧模型製作) |
寄附企業名 | 東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区海岸1-2-3 |
寄附年月日 | 令和7年6月19日 |
寄附活用事業 | 送配水管の更新・耐震化事業(水圧模型製作) |
寄附活用事業への | 当社は、東京ガス株式会社の100%出資により設立された社会・情報インフラやサービスを提供する企業です。 |
寄附企業名 | 東京ガス株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区海岸1-5-20 |
寄附年月日 | 令和7年6月25日 |
寄附活用事業 | 送配水管の更新・耐震化事業(水圧模型製作) |
寄附活用事業への | 東京ガスグループは本年10月に創立140周年を迎えます。私たちはライフライン事業者として創業以来大切にしてきた「安心・安全・信頼」を引き続き守りながら横浜市の更なる発展に貢献したいと考えています。 |
寄附企業名 | 森紙業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 京都府京都市南区西九条南田町61番地 |
寄附年月日 | 令和7年5月20日 |
寄附活用事業 | 戸塚区柏尾川桜並木保全・再生事業 |
寄附活用事業への | 弊社は1924年に京都で創業しました。戸塚の地では、1960年以降、段ボールの製造販売を続けております。 |
寄附企業名 | 富士建設工業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 新潟県新潟市北区島見町3307番地16 |
寄附年月日 | 令和7年5月30日 |
寄附活用事業 | 戸塚区柏尾川桜並木保全・再生事業 |
寄附企業名 | 月島JFEアクアソリューション株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区晴海3丁目5番1号 |
寄附年月日 | 令和7年7月2日 |
寄附活用事業 | 戸塚区柏尾川桜並木保全・再生事業 |
寄附活用事業への | 当社は、1905年の創業以来、水環境インフラの発展を使命として、循環型社会の実現に取り組んでまいりました。 |
寄附企業名 | 株式会社大林組 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区港南2丁⽬15番2号 |
寄附年月日 | 令和7年6月30日 |
寄附活用事業 | 戸塚区柏尾川桜並木保全・再生事業 |
寄附活用事業への | 株式会社大林組は、様々な社会貢献活動、CSR活動等に取り組んでいます。この活動の一環として、今回の寄附を通し横浜市の戸塚区柏尾川桜並木保全・再生事業を応援します。 |
このページへのお問合せ
政策経営局経営戦略部財源確保推進課
電話:045-671-4809
電話:045-671-4809
ファクス:045-663-4613
メールアドレス:ss-kigyou@city.yokohama.lg.jp
ページID:871-488-744