ここから本文です。
2010年世界農林業センサス
最終更新日 2024年7月19日
農林業センサス(農林水産省所管、基幹統計)は、我が国の農林業の現状とその動向を明らかにし、農林行政の推進に必要な基礎的かつ総合的な統計資料を整備することを目的に、昭和25年に1950年世界農業センサスとして調査開始され、昭和35年からは林業センサスも加えて、10年目ごとに実施されています。また、中間年には、我が国独自に農業センサスが実施されてきました。
2005年から農業センサスと林業センサスを統合して5年ごとに実施されることになり、今回の調査は農業が13回目、林業が7回目の調査にあたります。
平成22年『横浜市の農業』
目次、農林業センサスと本書の内容(PDF:139KB)
利用上の注意(PDF:154KB)
調査結果の概要(PDF:373KB)
用語の説明(PDF:207KB)
統計表
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
政策経営局総務部統計情報課
電話:045-671-4207
電話:045-671-4207
ファクス:045-663-0130
メールアドレス:ss-chosa@city.yokohama.lg.jp
ページID:379-180-123