閉じる

ここから本文です。

横浜港脱炭素化推進港湾物流協議会

最終更新日 2025年3月11日

横浜市は、横浜市臨海部の脱炭素化を効果的に進めるため、物流事業者と情報共有し連携しながら、脱炭素化に向けた取り組みを促進することを目的として、横浜港脱炭素化推進港湾物流協議会を開催しています。

【第4回 開催概要】
1.日時:令和6年12月5日(木曜日)14:00~15:00
2.場所:帆船日本丸・横浜みなと博物館 訓練センター会議室
3.資料
 (1)議事次第(PDF:103KB)
 (2)参加者名簿(PDF:119KB)
 (3)配布資料
  ・資料1 横浜市説明資料(PDF:1,594KB)

【第3回 開催概要】
1.日時:令和6年8月1日(木曜日)10:30~11:30
2.場所:横浜港埠頭株式会社 会議室(産業貿易センタービル)
3.資料
 (1)議事次第(PDF:82KB)
 (2)参加者名簿(PDF:118KB)
 (3)配布資料
  ・資料1 横浜市説明資料(PDF:2,060KB)

【第2回 開催概要】
1.日時:令和6年1月22日(月曜日)14:00~15:00
2.場所:横浜港埠頭株式会社 会議室(産業貿易センタービル)
3.資料
 (1)議事次第(PDF:82KB)
 (2)参加者名簿(PDF:121KB)
 (3)配布資料
  ・資料1 国土交通省関東地方整備局説明資料(PDF:455KB)
  ・資料2 横浜市説明資料(PDF:2,504KB)

【第1回 開催概要】
1.日時:令和5年7月18日(火曜日)14:00~15:00
2.場所:ロイヤルホールヨコハマ3階セレナーデ
3.資料
 (1)議事次第(PDF:98KB)
 (2)参加者名簿(PDF:121KB)
 (3)配布資料
  ・資料1 国土交通省関東地方整備局説明資料(PDF:1,014KB)
  ・資料2 横浜市説明資料(PDF:4,063KB)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

港湾局政策調整部政策調整課

電話:045-671-7165

電話:045-671-7165

ファクス:045-671-7310

メールアドレス:kw-seisaku@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:131-524-796

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews