閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 横浜市 Q&Aよくある質問集
  3. 所管区局から探す
  4. 健康福祉局
  5. 高齢施設課
  6. 介護老人保健施設(老健)の入所対象者及びサービス内容について

ここから本文です。

Q

介護老人保健施設(老健)の入所対象者及びサービス内容について

最終更新日 2024年11月12日

福祉・介護
A

介護老人保健施設(老健)は、利用者が自立した日常生活を営むことができるよう、日常生活動作のリハビリ等を行いながら、在宅生活復帰をめざす施設です。直接施設へ申込みとなりますので、詳しくは各施設にお問い合わせください。

対象者

入所対象者は、病状安定期にある、要介護度1から5までの認定を受けた65歳以上の高齢者の方です。40歳以上65歳未満の方も、特定疾病により要介護認定を受けている場合も対象となります。

費用負担について

介護保険で定められた利用者負担割合(1割、2割または3割)に応じたサービス費用及び食費・部屋代・日常生活費を施設へ支払います。

入所申込方法

各施設が定めた所定の申込書を各施設から入手し、直接施設に申し込みます。施設での入所判定の後、契約の上入所します。

入所期間について

在宅生活復帰をめざしリハビリを行う施設であるため、少なくとも3か月に1回、在宅で日常生活を営むことができるかどうか(在宅復帰の可否)について、施設で検討を行います(継続判定会議)。検討の結果、在宅復帰が可能と判断された場合に退所となります。

関連ウェブサイト

このページへのお問合せ

健康福祉局 高齢施設課

電話:045-671-3923

電話:045-671-3923

ファクス:045-641-6408

メールアドレス:kf-shisetsu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:819-177-688

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews