ここから本文です。
動画「磯子けんこう体操」
最終更新日 2024年1月23日
磯子区では、区民の皆様にフレイル予防の取組に活用いただけるよう、「磯子けんこう体操」の動画を作成しました。
「健康教室に行けなくても、自分で体操ができたら…」「仲間と健康づくり活動をしたいけど、何をしたらよいか…?」
そんな悩みのヒントになる、気軽にフレイル予防の体操や講座を体験できる動画です。全部で6パターンあります。
シニア世代向けですが、若い世代から知っていると参考になる内容が詰まっています。
ご自身はもちろん、身近なお仲間の皆様も元気でいられますよう、ぜひご活用ください。
内容
講師: 久野秀隆氏(介護予防や健康づくりの指導を全国で行い、テレビなどでも活躍されています)
1「膝痛予防」他(外部サイト)
2「ふらつき予防」他(外部サイト)
3「つまずき予防」他(外部サイト)
4「肩こり予防」他(外部サイト)
5「歩く前後に」他(外部サイト)
6「腰痛予防」他(外部サイト)
【お問い合わせ先】
磯子区役所 高齢・障害支援課 保健師
電話 045-750-2418 ファックス 045-750-2540
このページへのお問合せ
磯子区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-750-2490
電話:045-750-2490
ファクス:045-750-2540
ページID:493-610-291