閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 泉区トップページ
  3. 防災・防犯
  4. 防災・災害
  5. 体感型防災アトラクションを開催します!

ここから本文です。

体感型防災アトラクションを開催します!

最終更新日 2024年11月8日

家族や仲間と協力して全ての防災ミッションをクリアしよう!

イベント概要

体感型防災アトラクションとは

体感型防災アトラクションは、災害発生現場をイメージした臨場感ある会場で制限時間内に防災に関する謎解きをはじめとする各種ミッションをクリアしながら楽しく防災に関する知識を深めるイベントです。
家族や友人と一緒に参加し、協力しながら全ミッションクリアを目指しましょう!

開催日時

令和6年11月24日(日曜日)
 第1回 9時00分~10時30分
 第2回 11時15分~12時45分
 第3回 13時30分~15時00分

会場

横浜市立中和田小学校体育館(泉区和泉中央南四丁目9番1号)
※会場に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

参加対象

泉区内在住・在学の方
※小学1~3年生で参加を希望される場合は、保護者と一緒の参加をお勧めします。

定員

各回100名(先着順)
※定員に達した場合は申込期間中でも受付を終了させていただきます。

お申し込み方法 11月1日(金曜日)10時~ 申込受付開始!

参加無料・事前予約制
次のURLからお申込みください。
・申込フォーム(外部サイト)

会場アクセス

中田小学校までの案内図

●電車でお越しの方
相鉄線 いずみ中央駅下車 徒歩7分
横浜市営地下鉄線 立場駅下車 徒歩12分

●バスでお越しの方
神奈川中央交通 「和泉」バス停下車 徒歩1分 (戸61、戸64、立02、長54系統)

開催案内チラシ

チラシのPDFデータのダウンロードはこちらから
● 体感型防災アトラクション チラシ(PDF:3,202KB)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

泉区役所総務課危機管理・地域防災担当

電話:045-800-2309

電話:045-800-2309

ファクス:045-800-2505

メールアドレス:iz-bousai@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:644-923-442

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube