閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 泉区トップページ
  3. イベント
  4. 福祉
  5. 令和7年度横浜市泉区認知症普及啓発映画 ~認知症の人とともに生きる~「ばあばは、だいじょうぶ」上映会

ここから本文です。

令和7年度横浜市泉区認知症普及啓発映画 ~認知症の人とともに生きる~「ばあばは、だいじょうぶ」上映会

泉区では、区民の皆様に、認知症を正しく理解していただき、誤解と偏見の解消に向けて取り組んでいます。認知症の人や家族が暮らしやすい泉区を目指して、今年度は映画上映会を開催します。

最終更新日 2025年8月1日

映画上映会のご案内

上映会のチラシ

内容

第一部 認知症キャラバンメイトによる、認知症についての講話 30分

第二部 映画「ばあばは、だいじょうぶ」上映 約100分

開催日時

令和7年9月25日(木曜日) 13時30分から16時00分まで
(開場:12時45分から)

会場

泉公会堂 講堂

対象者

泉区民 当日先着200名まで
※事前申し込み不要

その他

認知症に関するパネル展も同時開催します。区内包括支援センターの認知症に関する取り組みや、認知症カフェの情報などが紹介されています。
また、本会にご参加いただいた方には、認知症当事者とそのご家族を、温かく見守り・支える応援者の証「認知症サポーターカード」をお渡しします。

このページへのお問合せ

泉区福祉保健センター高齢・障害支援課

電話:045-800-2430

電話:045-800-2430

ファクス:045-800-2513

メールアドレス:iz-koreisyogai@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:567-131-874

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube