ここから本文です。
泉区お出かけ応援シールラリー
1歳までに地域で子育てを実施している会場を巡り、子育て情報とシールを手に入れよう! シール4枚集めて参加賞と交換!
最終更新日 2025年7月22日
詳細はチラシでもご確認いただけます(PDF:1,934KB)
泉区お出かけ応援シールラリーとは?
1歳までに地域で子育てを実施している会場を巡り、子育て情報とシールを手に入れよう!
シール4枚集めてプレゼントと交換!
対象者
令和6年7月31日以降の4か月児乳幼児健診対象の親子
(令和6年3月11日生まれ以降のお子さま)
シールラリーの楽しみ方
①シールカードを手に入れよう!4か月児乳幼児健診時に区役所で配布しています。
②気になる子育て応援会場に参加しよう!
③シールを3枚集めたら、ゴールの子育て応援拠点「すきっぷ」へGO!
④子育て応援拠点「すきっぷ」で4枚目のシールをもらい、参加賞と交換!
シール配布スポット
①泉区役所
4か月健診時にシールラリーカードを配布させていただきます!
②~③子育て応援会場(気になる子育て応援会場に参加)
- 親と子のつどいの広場
- ぺんぎんおやこ広場(泉区子育て支援者事業)
- 赤ちゃん教室(※第1子のお子様とその保護者様限定)
- 泉区内子育てサロン(外部サイト)のうち参加団体(詳細は下記一覧表(PDF)を御確認ください)
- 地域ケアプラザ
- 地区センター
- コミュニティハウス
- 横浜市泉スポーツセンター(外部サイト)
- 多世代交流スペース宮ノ前テラス(外部サイト)
- 障害者地域活動ホームいずみ会館(外部サイト)
- 泉地域活動ホームかがやき(外部サイト)
- みんなの絵本のおうち
- 泉図書館
- こどもログハウス「げんきっこ」
- 泉区内の認可保育所・認定こども園・幼稚園のうち参加園(詳細は下記一覧表PDFを御確認ください)
シール配付のスポット一覧表はこちら
④【ゴール】泉区地域子育て支援拠点「すきっぷ」
ゴールは必ず泉区地域子育て支援拠点「すきっぷ」(外部サイト)です。
集めたシールカードを見せていただき、参加賞と交換させていただきます。
参加賞
いっずんオリジナルビタットをプレゼント♪
貼ってはがせるウェットシートのフタいっずんオリジナルビタットをプレゼントします♪
市販のおしりふき・ウェットシートなどにご使用いただけます。
※参加賞は変更となる場合があります。
注意事項
・シールカードを紛失した場合には区役所の窓口(210番こども家庭支援課)で再発行させていただきますが、既に集めたシールについては再発行いたしません。
・同じ会場のシールは1枚までです。
・ゴールは必ず泉区地域子育て支援拠点「すきっぷ」です。集めたシールカードを見せていただき、参加賞と交換させていただきます。
このページへのお問合せ
泉区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-800-2465
電話:045-800-2465
ファクス:045-800-2524
ページID:735-963-653