ここから本文です。
保健活動推進員の活動紹介
最終更新日 2025年3月28日
区や各地区主催のイベントや連合のおまつり等で健康チェック(身長、体重、骨健康度測定など)を実施しています。
泉区民ふれあいまつりで、健康に関する情報等の啓発活動を実施しています。
国際親善総合病院と連携し開催している応急処置講習会では、心肺蘇生法を学んでいます。
全体研修会で健康づくりに関する知識や手法を学んでいます。
各地区の活動
各地区の活動については「泉区保健活動推進員だより いずみ」をご覧ください。
泉区保健活動推進員だより いずみ 第28号(PDF:2,708KB)
泉区保健活動推進員だより いずみ 第27号(PDF:2,436KB)
泉区保健活動推進員だより いずみ 第26号(PDF:1,838KB)
泉区保健活動推進員だより いずみ 第25号(PDF:4,102KB)
泉区保健活動推進員だより いずみ 第24号(PDF:2,467KB)
問合せ先
- 福祉保健課健康づくり係
(3階313番) - 電話:045-800-2445
- FAX:045-800-2516
お気軽にお問合せください
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
泉区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-800-2401
電話:045-800-2401
ファクス:045-800-2516
メールアドレス:iz-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:706-138-051